※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱにっくママ
お金・保険

住宅ローンを組まれた方、金利は固定と変動どちらにしましたか?

住宅ローンを組まれた方、金利は固定と変動どちらにしましたか?

コメント

mitsu

我が家は固定にしました🙂

  • ぱにっくママ

    ぱにっくママ

    コメントありがとうございます!
    固定にされたんですね✨

    • 12月10日
みこ

固定少し多めのミックスです!
金利が安いうちに変動の方から繰上げ返済していこうと思っています!
銀行は後で固定に変えれるからと変動を進めてくると思いますが実際は後で固定に変えるのは難しいです!
なぜなら変動からではなく固定から金利があがり固定に変えようとしたときにはさらに今の固定より金利があがっていて変動の方が安いからです!そのとき固定に変えて金利が上がらなければ金利が上がった変動のほうが安いので素人が途中で固定に変えるのはほぼ無理だと思っていいと思います・゚・(。>д<。)・゚・
変動は早く返せる方、金利が上がってもそれに対応して返せる経済力がある方
固定は計画を立てて返したい方に向いていると私は思います!
でもせっかく今は金利が安いので金利が上がってもリスクが半分になるミックスおすすめです\(^ω^)/

  • ぱにっくママ

    ぱにっくママ

    コメントありがとうございます!
    銀行からはあとから固定に変えれるとかも聞いてなかったので、ミックスなども知りませんでした😨
    素人が安易にやらない方が良さそうですね😭

    • 12月10日
豆まめママ

変動にする予定です。

  • ぱにっくママ

    ぱにっくママ

    コメントありがとうございます!
    私も銀行からは変動を勧められています😰

    • 12月10日
  • 豆まめママ

    豆まめママ

    変動→固定へは可能ですが、固定→変動へは出来ないとのことなので、変動にしました。

    • 12月10日
ママリ🔰

固定と変動ミックスにしました☺︎︎!

  • ぱにっくママ

    ぱにっくママ

    コメントありがとうございます!
    ミックスなんてできるんですね😲

    • 12月10日
はる

金利が安いので変動です。
途中で固定に変えられるって聞いたので…

  • ぱにっくママ

    ぱにっくママ

    コメントありがとうございます!
    金利のことを考えると変動ですよね😵
    途中で変えれるのはいいですね😁

    • 12月10日
るいっぺ

固定にしました!固定も今は安いので🙂
変動のほうが安いので銀行もすすめてきますがそこに疑問を感じ10年後、20年後金利がどうなっているか分からないので固定にしました✨
ミックスは変動と固定のどっちもの契約手数料がかかると聞いてその契約手数料が高いのでそれだったら固定1本にしても10年後には元がとれると計算して固定に決めました🎶

  • ぱにっくママ

    ぱにっくママ

    コメントありがとうございます!
    ミックスだとどちらも契約手数料かかるんですね😲

    • 12月10日
ももちん

後から固定にも出来るので、初めは変動にしました😊

  • ぱにっくママ

    ぱにっくママ

    コメントありがとうございます!
    途中で変える選択肢もあるんですね😵

    • 12月10日
deleted user

変動にしてます\(^o^)/
ミックスはデメリットだらけなのでおすすめしませんよー笑

  • ぱにっくママ

    ぱにっくママ

    コメントありがとうございます!
    いろんな情報が入ってきて混乱してきました😂

    • 12月10日
deleted user

変動です!
金利が安かったのと10年くらいで完済予定なので🙌✨

  • ぱにっくママ

    ぱにっくママ

    コメントありがとうございます!
    10年で完済なんですね🤗
    それなら変動にするかもです👍

    • 12月10日