お仕事 ABCマートで働いてる方(フルタイム又は正社員)、いらっしゃいますか? ABCマートで働いてる方 (フルタイム又は正社員)、いらっしゃいますか? 最終更新:2017年12月9日 お気に入り 2 フルタイム 正社員 ゆるり(7歳) コメント uni105 現在進行形ではないですが、以前働いていました! 何かお力になれることがあればお答えしますよ( ˙ᵕ˙ ) 12月9日 ゆるり ありがとうございます! どのくらいの時間で働いていましたか? 12月9日 uni105 まだ独身だったときにフルタイムで入ってましたが、10時~20時半の間で8時間労働でした! 私が働いていた場所は、ファッションビルの中にあるお店で、そのファッションビルの営業時間と一緒でした! 12月9日 ゆるり なるほど! 社保などはきちんとありましたか? 差し支えなければフルタイム勤務で お給料はいくらだったのか 教えていただきたいのですが…💦 旦那が今の会社をやめて 以前働いてたABCマートに戻ると言い始めてて… 12月9日 uni105 社保はあったかと思いますが、長く働くつもりがなかったので私は社保には入ってませんでした。 給料は時給850~950くらいだったかと思います。 フルタイムといっても、ただのバイトなのでこんなもんかと… 新しい店舗ができた時にオープニングスタッフとして店舗移動をしたので、多少お給料は優遇されてたかもしれないです。曖昧ですみません( .. ) 正社員の方の給料は分からないですが、良いと聞いたことはなかったです(´·_·`) 私が働いていたところの社員さんは、女性や独身男性が多かったですね… 現在旦那様のお勤めの会社と比べるとどうなんでしょう…? 仕事環境や給料の違いは旦那様に聞いてみるしかなさそうですよね(´·_·`) 12月9日 ゆるり 今の仕事は飲食で 10時~1時までなのに 給与が20もないんです😩💦 ABCマートで家族が養えるのかすごく不安です😣 バイトのイメージが強すぎて💦 12月9日 uni105 飲食もアパレル系も給与は少ないイメージありますね( ; _ ; ) それなりの役職についてたら別かもしれないですが… バイトのイメージが強いと仰るのも分かります。店長、副店長以外はほとんどアルバイトでした( .. ) 旦那様は接客業がお好きなんでしょうか… アパレルって見た目重視のところもあるので、長く続けるのもしんどいんじゃないかなぁと思います( ; _ ; ) 12月9日 ゆるり 接客業が好きみたいです😣 私からすれば 年取っていくのは変わらないので どれだけ年取ってもできる仕事に ついてほしいです💦 私も元々接客業ですが やはり女性と男性は違いますよね😱 12月9日 uni105 そうですね( .. ) 私も妊娠して仕事を辞めさせてもらって、今は旦那の給料のみで養ってもらっている立場なので、仕事や給料のことに関してうるさく言いたくない気持ちも分かります。 アパレルや飲食はあまり長く続けられそうな感じはしないですね( ; _ ; ) 役職や経営者になったとしたら話は別なんですけどね💧 12月9日 ゆるり 遅くなりすみません💦 今の飲食の仕事は 旦那のお兄さん経営みたいで 独り立ちを視野に入れてくれてて このまま続けたら自分の店をもてるのは決まってるようです💨 今朝、はなしあって 「今はしんどいかもだけど、もっと先を見据えて今の仕事を頑張って欲しい。」と伝えました😊 12月9日 uni105 そうだったんですね! それであれば今の仕事を頑張って続けてもらいたいところですね( .. ) 話し合いされたんですね( ˙ᵕ˙ ) 旦那様に想いが伝わりますように…! 12月9日 ゆるり 答えていただいてありがとうございました🙇♀️ 12月9日
ゆるり
ありがとうございます!
どのくらいの時間で働いていましたか?
uni105
まだ独身だったときにフルタイムで入ってましたが、10時~20時半の間で8時間労働でした!
私が働いていた場所は、ファッションビルの中にあるお店で、そのファッションビルの営業時間と一緒でした!
ゆるり
なるほど!
社保などはきちんとありましたか?
差し支えなければフルタイム勤務で
お給料はいくらだったのか
教えていただきたいのですが…💦
旦那が今の会社をやめて
以前働いてたABCマートに戻ると言い始めてて…
uni105
社保はあったかと思いますが、長く働くつもりがなかったので私は社保には入ってませんでした。
給料は時給850~950くらいだったかと思います。
フルタイムといっても、ただのバイトなのでこんなもんかと…
新しい店舗ができた時にオープニングスタッフとして店舗移動をしたので、多少お給料は優遇されてたかもしれないです。曖昧ですみません( .. )
正社員の方の給料は分からないですが、良いと聞いたことはなかったです(´·_·`)
私が働いていたところの社員さんは、女性や独身男性が多かったですね…
現在旦那様のお勤めの会社と比べるとどうなんでしょう…?
仕事環境や給料の違いは旦那様に聞いてみるしかなさそうですよね(´·_·`)
ゆるり
今の仕事は飲食で
10時~1時までなのに
給与が20もないんです😩💦
ABCマートで家族が養えるのかすごく不安です😣
バイトのイメージが強すぎて💦
uni105
飲食もアパレル系も給与は少ないイメージありますね( ; _ ; )
それなりの役職についてたら別かもしれないですが…
バイトのイメージが強いと仰るのも分かります。店長、副店長以外はほとんどアルバイトでした( .. )
旦那様は接客業がお好きなんでしょうか…
アパレルって見た目重視のところもあるので、長く続けるのもしんどいんじゃないかなぁと思います( ; _ ; )
ゆるり
接客業が好きみたいです😣
私からすれば
年取っていくのは変わらないので
どれだけ年取ってもできる仕事に
ついてほしいです💦
私も元々接客業ですが
やはり女性と男性は違いますよね😱
uni105
そうですね( .. )
私も妊娠して仕事を辞めさせてもらって、今は旦那の給料のみで養ってもらっている立場なので、仕事や給料のことに関してうるさく言いたくない気持ちも分かります。
アパレルや飲食はあまり長く続けられそうな感じはしないですね( ; _ ; )
役職や経営者になったとしたら話は別なんですけどね💧
ゆるり
遅くなりすみません💦
今の飲食の仕事は
旦那のお兄さん経営みたいで
独り立ちを視野に入れてくれてて
このまま続けたら自分の店をもてるのは決まってるようです💨
今朝、はなしあって
「今はしんどいかもだけど、もっと先を見据えて今の仕事を頑張って欲しい。」と伝えました😊
uni105
そうだったんですね!
それであれば今の仕事を頑張って続けてもらいたいところですね( .. )
話し合いされたんですね( ˙ᵕ˙ )
旦那様に想いが伝わりますように…!
ゆるり
答えていただいてありがとうございました🙇♀️