![みき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月の息子が離乳食を拒否しています。色々試しても食べず、不安です。
今月で8ヶ月になる息子がいるのですが
離乳食を全然食べてくれません。
5ヶ月頃から離乳食を始めて
最初の辺は10倍粥も食べてくれていたのですが
最近になってからは
ひと口食べただけであとは拒否されます。
さつまいもやらにんじんやらじゃがいもなど
色々試しているのですが全然ダメです。
私が作るやつがダメなのかと思い
ベビーフードを買って試みるも
それも全くダメでした。。
お腹が空く頃や、大人が食べているのを見て
モグモグ口を動かしているときなどに
あげてみてもダメなんです、、
何がダメなのか全く分からなくて
他の子は沢山食べているのに不安です。
- みき(7歳)
コメント
![はじめてのママリン🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリン🔰
友人の子も全くおんなじ感じで、すごく不安になっていましたが、9ヶ月の時いきなり食欲が爆発して1ヶ月で同月齢の子と同じレベルに達しました!
なので、慌てなくてもいいと思います!その子は毎日チャレンジはしてたみたいです!あまりにも食べないようなら一切過ぎたら卒乳しようと考えていたらしいです!
![にゃんごろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんごろう
うちもなかなか食べなくて、すぐに要らないと機嫌が悪くなっては食べませんでした😅
でも、カリブに座らせたら少しずつ食べるようになりました。
家はトウモロコシ味が好きなので、お粥にコーンスープ味を付けるとよく食べました。
あとはベビー用のだしとか、こんそめあとかあるので、
少し味付けしてあげます😅
あとはトマトリゾット、バナナとかも食べましたねー!
-
みき
コメントありがとうございます!
同じ方がいたのですね(;;)
うちの子だけかと思い
本当に不安でした。
うちの子もバナナや果物は好きなんですけど
ご飯類が一切ダメです。
市販のコーンスープはよく飲みますが
ほんとにそれだけです(;;)- 12月7日
-
にゃんごろう
あたしも食べてくれなくて、
旦那にもう疲れてきちゃって…と泣きついて励ましてもらいました(笑)
味付けはしなくてもと言われたけど、
ベビー用のだしとかならいーや。と思って最近は
お粥とだしを入れてあげてます!
お粥ですが、最近は鍋でご飯を煮てます(笑)
レンジに何秒入れてーが逆にめんどくさくて😅- 12月8日
-
みき
泣きたくなる気持ち分かります😭
食べてくれないだけで
何で疲れるんだろって思うけど
精神的に何故か
やられますよね。笑
だしを入れたら食べてくれてますか?
あたしもホワイトソースを
試してみようと思って買いました!- 12月8日
-
にゃんごろう
なんか、周りの子は食べてるのにって思うと焦っちゃうんですよね。
もしかしたらこのままご飯食べられなくなっちゃうのかもとか😅
だし入れると少しは食べてくれましたね🙋- 12月9日
みき
コメントありがとうございます!
そおなんですねーー!
あたしも気長に食べてくれるまで
待つしかないですよね(;;)
毎日チャレンジはしているのですが、、
全くダメです(;;)
はじめてのママリン🔰
いつか食欲爆発する時が来ます!
でも捨てるのが辛いですよね💦
みき
こっちが焦っても
ダメですもんねー(;;)
そおなんですよ!!
作り置きしても食べてくれないので
捨てるしかないですけど、、泣