 
      
      
    コメント
 
            ぷりぷり
ほうれん草のおひたしは苦手かなぁ。コーンと魚肉ソーセージで、バター炒めにしたら食べてくれそうな。
豚バラでアスパラ、人参、ピーマン、えのきなど野菜を巻いてみるとか。
あとは、ちくわきゅうり(笑)
 
            ひーさん
我が家も1番上が毎日勉強丸残しで帰ってきてました(笑)
おにぎり、卵焼きなどは毎回入れてましたが苦肉の策でミニ鯛焼きや大学いもなどでスペースを埋めていました(笑)
あとミートボールや星型ポテトとかだったかなぁー?家では食べるのにお弁当だと食べない物とかあって大変なのを思い出しました💦
食べなくても良いけど〜、食べて帰ってきたら良かった😊くらいの気持ちで頑張れ〜‼️
- 
                                    48kn48 ミートボールや星形ポテトも挑戦しようと思います! 
 徐々に頑張ってやっとブロッコリー食べて帰ってきてくれた時は感動しました😂
 少しづつ頑張りたいと思います!
 ありがとうございます😊- 12月7日
 
 
            虹まめ
チーズ好きなら餃子の皮にチーズ包んで焼いたり、ほうれん草のごま和え、
さつまいもやかぼちゃの煮物やオヤキ、魚類ソーセーレンチン、唐揚げとかですね(^^;
うちはお肉嫌いなのでわざといれます!
家で食べなくても幼稚園で友達となら食べてくれるので
- 
                                    48kn48 餃子の皮に包む発想はなかったです💦 
 唐揚げもいいですね!
 ほうれん草も挑戦してみようと思います!
 ありがとうございます😊- 12月7日
 
 
   
  
48kn48
コーンとソーセージしたいと思います!
ありがとうございます!