
沐浴中に赤ちゃんがウンチをした時の対処方法について教えてください。
いつもお世話になってます。
先日無事息子を出産し、
里帰り中です。
本日初沐浴をを行なったのですが
洗っている途中、
ベビーバス の中でウンチを
してしまいました( ゚д゚)
突然のことで固まってしまい。。。
新生児を濡れたままお湯を替えてはいけないと思い
そのまま全身ソープで洗い進めて
沐浴を終了させました。
念のため新しいガーゼを濡らして
顔、手は拭きました_| ̄|○
シンクが広いので、ベビーバス を置いて
沐浴をしていて。。。
このような時どのようにすればよかったか
教えていただけないでしょうか。
よろしくおねがいします:;(∩´﹏`∩);:
- れにゃ(7歳)
コメント

退会ユーザー
私も3回ほどやられました(笑)
私はリビングで沐浴してたので、一旦お湯からあげてタオルで包んで、お湯交換してもう1度入れてました😊

退会ユーザー
お一人でされてたんですか??
大変でしたね(^-^;
お疲れ様でした✨
うちもありましたが、二人いたので、一人がベビーバスの掃除と貯める。
一人が洗面器にこどもの体をつけてお湯をかけてました!
また寒いから大変ですよね(^-^;
-
れにゃ
お早い回答ありがとうございます😊
平日なので一人で入れているところで
パニックになってしまいました😢
明日の沐浴の時に気をつけて
入れてあげたいと思います(^。^)
ありがとうございます⭐️- 12月6日
れにゃ
お早い回答ありがとうございます😊
何もかも初めてで
パニックになってしまい:;(∩´﹏`∩);:
次ウンチされた場合は
参考にさせていただきます!
ありがとうございます^ - ^
退会ユーザー
私初めてされた時パニックよりも爆笑勝ちました(笑)😂
写真撮ろうかな!とかおもったくらいで😂😂
頑張ってください💪💪
長くても3ヶ月にはお風呂でうんちする事ほぼなくなると思うので😊