※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミキハマ
子育て・グッズ

キッチンで遊ぶ娘に何か適切な遊び道具はありますか?

夕飯作っている間、お子様何して待っててくれてますか?

娘は、キッチンで過ごしたがるのですが、チョロチョロと戸棚を開けたりコンロ触りにきたりします。

ダメ!といえば、やめてくれるのですが、危険ですし、飽きているのも分かるので、何かさせてあげたいのですが。

キッチン内で遊ぶには、どんなものを与えたらよいのでしょうか?

磁石で少し遊んだりはしてましたが飽きたようで。。。

コメント

宮田くん

おかあさんといっしょ録画したやつ見せてます😅

  • ミキハマ

    ミキハマ

    ありがとうございます。
    我が家はDVDがなくて。。。
    テレビ買い替えたらやってみます!

    • 12月7日
deleted user

同じように料理のままごとができるようにおもちゃの料理セットをわたしてみるとかどうでしょう?我が子は同じようにおもちゃで料理する真似をしたりします。

  • ミキハマ

    ミキハマ

    ありがとうこざいます。
    そうですね。
    クリスマスも近いことですし、渡してみようかと思います。

    • 12月7日
タオ

私は鍋の野菜ちぎりや包丁で切ったものを
ボウルやザルにいれてもらうお手伝いと
卵割りと茶碗洗いしてますよ!
リビングに床テーブル出して
中遊びの一環でやっています!
危ないことを身をもってわかってもらいたいので!!

ご飯時になると
コンロ周りは
抱っこして
熱いよーと伝えながら
鍋グツグツさせます!

  • ミキハマ

    ミキハマ

    ありがとうこざいます。
    一度、大根を持たせたら、長いこと触って遊んでてくれたことを思い出しました。
    一緒にっていいですね。

    • 12月7日
htm

おかあさんといっしょ か こどもチャレンジのお試しDVDながします!

  • ミキハマ

    ミキハマ

    ありがとうこざいます。
    我が家DVDがないので、テレビ買い替えしたら試します。

    • 12月7日
ゆちょりん

私は子供が寝てる間に
夕飯の支度してるので、
起きてからはDVDを
かけて見ててもらいます(^_^;)

100均に、おもちゃの
包丁や野菜売っているので
それでママの真似っことか
女の子だと喜ぶかなと思います♡

  • ミキハマ

    ミキハマ

    ありがとうこざいます。
    おもちゃの包丁とか大好きです。
    買って渡してみようかしら?

    • 12月7日
  • ゆちょりん

    ゆちょりん


    クリスマスやお誕生日に
    キッチンなんかも
    いいかもしれないですね(^O^)

    姪の誕生日にキッチンセットを
    プレゼントしたんですが、
    6歳の今も遊んでくれてるみたいで
    買って良かったと思ってます!♡

    • 12月7日
ナルド

足元にきちゃうときは、ボール、ザル、おたまを渡してお手伝いしてーって言って遊ばせてました。
そうしないとイタズラするので😩

  • ミキハマ

    ミキハマ

    ありがとうこざいます。
    イタズラだらけで、毎日さぁ食べようの前にお片づけです。。。
    ボール、ザル、おたま、思いつかず。やってみます!!

    • 12月7日
リエ

朝から夕飯の下拵え開始してます。1人遊びしてたら下拵え、愚図ったら相手して…です。

あと、キッチン内ではご飯食べる椅子に座らせて実況中継をします。
「娘ちゃん、これ人参さん。触ってみる?かたいねぇ。今から、人参さんを包丁で切るね!」「娘ちゃん、人参さん切れたよ!」「娘ちゃん、これ玉ねぎ君だよ!皮がカシャカシャ言うね。玉ねぎ君はね、包丁で切ってると目が痛い痛いになるんだよ。娘ちゃんも気を付けてね。」とか。あと、味見させたりしてます。

  • ミキハマ

    ミキハマ

    ありがとうこざいます。
    実況、やろうと思いつつ、つい、無言になってしまうのです。私自身、余裕がないのかも。
    朝から下拵え、さすがですね。

    • 12月7日
  • リエ

    リエ

    リビングで遊んでて、多少愚図ったとしても「娘ちゃーん、今からママお野菜切るよ。今日の野菜は何かな?」とか話しかけると落ち着くこともあります😅それでもダメなら、キッチン連れ込みます(笑)

    朝からやれば時間に余裕がありますよ(笑)私自身、楽したいので朝からしちゃいます😅夕方に愚図る娘の相手と夕飯よ支度と、発狂しちゃいそうです(苦笑)

    • 12月7日