※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ヘンリエッタ
お出かけ

1月の下旬(平日)に、北陸新幹線で東京駅から上越妙高駅まで息子(その…

1月の下旬(平日)に、北陸新幹線で東京駅から上越妙高駅まで息子(その時には1歳0ヶ月です)と二人で行くのですが、いくつか質問させて下さい!

①午前10時台の新幹線に乗るつもりなのですが、自由席でも問題ないでしょうか?出来れば二つ座席を使いたいですが、難しければ抱っこでも大丈夫かなと思います(・・;)(以前7ヶ月頃に同じく上越妙高に向かった時はお盆だった為、指定席にしました)

②平日の午前中であれば、新幹線内の多目的室もそんなに混むことはないでしょうか?(授乳ケープを嫌がって泣くため、多目的室を使いたいです)

③何号車から乗るのが良いでしょうか?

④その頃、上越妙高に向かうにあたり、息子の服装はどの様にしたら良いでしょうか?(抱っこ紐を使用するので、上下分かれていて、電車内で脱ぎ着しやすい服装が良いなと思っています)

⑤これを持っていくと便利!や、こうすると楽!など、アドバイスお願い致します!

ちなみに、ベビーカーを持って行かない想定です!

宜しくお願い致します(*^^*)

コメント

ヘンリエッタ

訂正です(・・;)
座席は一つで行きます!