
コメント

ゆう
画像がないです

ぶたこ☆
私は1歳頃から食べさせていましたよ。もちろん原材料はしっかり見てアレルギーなど確認していましたし、食べさせる前に私たちより薄味にしていました。シチューの王子様も使用していました。

えみり
うちはお湯で薄めてあげました☆

ちぇる
一歳過ぎた頃から子供だけ牛乳を足したりして食べさせていました‼︎^ ^
ゆう
画像がないです
ぶたこ☆
私は1歳頃から食べさせていましたよ。もちろん原材料はしっかり見てアレルギーなど確認していましたし、食べさせる前に私たちより薄味にしていました。シチューの王子様も使用していました。
えみり
うちはお湯で薄めてあげました☆
ちぇる
一歳過ぎた頃から子供だけ牛乳を足したりして食べさせていました‼︎^ ^
「家事・料理」に関する質問
一歳半の新米ママです。 ウインナーをまだ食べさせたことがなく、 どのようなウインナーがいいのか分からなくて 教えてください。 シャウエッセンみたいな大人が食べるようなウインナーでも問題ないですか? それとも、…
旦那の仕事は食堂とかがないので 弁当かどこかで食べてくるかのどちらかなんですが 私が弁当を作るのが無理すぎてかれこれ7年、 数えれるほどしか弁当を作ってないです。 ですが次の職場の場所が周りに食べるところがない…
特別添加物など気にしているわけではありませんが、保育園では大人と同じお菓子やウィンナー、ハムなどたくさん出てきます。 今まで無塩せきウィンナーを買ったりご飯を薄味にしたりジュースをあげなかったりと少し気に…
家事・料理人気の質問ランキング
( ´﹀` )
すみません💦載せ忘れました
ゆう
家庭の味の濃さにもよるかな?って思います!うちは濃いめが好きなので、子供のだけ小鍋で牛乳入れて薄めてます