※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タルト
子育て・グッズ

クリスマスプレゼントの予算と内容、渡し方について相談です。枕元に置いてサンタさんが来たように見せたいが、夫はサンタを信じない考え。

こどもさんのクリスマスプレゼント
予算いくらくらいで
どんなものを
どうやってあげてますか?渡してますか?
私は夜中に枕元において
サンタさんきたーって
させたいのです
旦那は、反対で、サンタはいないといいます。小さい頃から信じてなかったようですね

コメント

ちびじんべえ

ウチはまだサンタさんの概念がないみたいなので、普通に渡しちゃいます。
来年あたりはサンタさんを理解出来るかな…

予算は1万円の年もありましたが2千円のときもありました(笑)
そのときに子どもが欲しそうなものにしています。
1歳はアンパンマンのぬいぐるみ、2歳はボーネルンドのおもちゃ、今年は大好きなカーズのDVDセットです。

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    すごいですね
    誕生日にはどうされてるんですか?

    • 12月6日
  • ちびじんべえ

    ちびじんべえ

    2歳の誕生日はトイザらスで木製のドラムセット(笑)、3歳はストライダーを買いました。

    • 12月6日
  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    まだまだ自分でこれほしいと言わないですよね?

    • 12月6日
  • ちびじんべえ

    ちびじんべえ

    全く言わないです。
    まだプレゼントの意味もキチンと理解していませんから(笑)

    • 12月6日
  • タルト

    タルト

    ですよね
    だからいらないようなと悩んでしまいます

    • 12月6日
  • ちびじんべえ

    ちびじんべえ

    プレゼントなしでもいいと思います。
    意味がわからなければ所詮親の自己満足ですからね。

    ウチは今年DVDにしたのは、長男に持病があり年に1〜2度入院するので、病床での暇つぶし用に何か揃えておきたかったからです。(小児病棟は1人ずつプレイヤーを貸してくれるのです)

    • 12月6日
タルト

誕生日はいくらですか?
その差に悩みます

ママリ

今年はサンタさんからプレゼント貰う気満々なので仕込みたいと思います笑🎅うちは女の子なので参考になりませんが、本人がメルちゃんのスーパーマーケットを欲しがっているのでそれと付属品で8千円ほどです👀
私も旦那さんと同じ保育園頃からサンタ信じてませんでした😅 でも子供の純粋な気持ちと喜ぶ顔が見たいので仕込みます🤤💖

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    8000円ですか!
    誕生日はどうするのですか?いくらほどでしたか?

    • 12月6日
  • ママリ

    ママリ

    誕生日は周りから沢山もらったので親からは4千円くらいの喋るクマのぬいぐるみにしました👀✨ 本人値段わからないので値段は気にせず、とりあえず喜びそうなものをチョイスしています😊

    • 12月6日
  • タルト

    タルト

    周りからもらえるのはいいですね

    • 12月6日
タマクロ

私は、ニューブロックや
アンパンマンのペンでタッチする
言葉ずかん、おままごとセットを
プレゼントしたいと思っています。
今月誕生日なので、誕生日プレゼント
として一つ、Xmasプレゼントとして
一つ、渡します。去年のXmasは
朝起きたらプレゼントが娘と私のと
置いてありました🙌✨✨
サンタさんの存在とかは無くて、
娘には、サンタさんがくれたんだよ
と伝えました🎵
あげたいものが多い時は、お互いの
叔父叔母に言ってプレゼントして
もらうつもりです😁✌

  • タマクロ

    タマクロ

    予算は一万円はきらしてます

    • 12月6日
  • タルト

    タルト

    ありがとうございます

    • 12月6日
タルト

まだほしいもの言わなくて
結局コンサートとかたくさんいってるので
それがプレゼントかなナンテ思ってます

イモ栗かぼちゃのタルト

12月中頃にはクリスマスツリーを出して、もらったプレゼントや私たちからのプレゼントと靴下(100均で買ったクリスマス用のでっかいやつ)をその下に置いときます。クリスマスイブの夜ににサンタさんのプレゼントが靴下の中に届きます(^ー^)クリスマスの朝、プレゼントをいっきに開けてテンションMAXの大騒ぎして喜びます(笑)
こどもが自分で欲しいと言うものは誕生日に買ってあげたり、お年玉で自由に買わせてあげたりします。クリスマスプレゼントは「本」と決めています。赤ちゃんの頃は丈夫なボードブック、興味のあるものが増えてきたら動物・乗り物などその子が好きなもの、言葉や数字など覚えてきたら遊びながら勉強ができるもの、と年齢や好みにに合わせて毎年喜ぶものをあげます♪おもちゃ類は対象年齢限られるけど本ならずっと大切にしてもらえるかなーと(*´∇`*)

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    本ときめてるんですね
    素敵ですね

    • 12月6日
カナぷう

8歳の子はサンタさんを信じているので、毎年クリスマス前にサンタさんに手紙を書いて欲しいものも書いてます。その書いてるものをクリスマスに枕元に置いてサンタさんから貰ったというふうにしてます^_^
欲しいものにもよりますが毎回五千円が限度です。
下の子はまだクリスマスとかわからないですがちょっとした絵本やお菓子などを置いたりしてます。おもちゃはたくさんあるので今年はアンパンマンのクリスマスお菓子にしようかと思ってます。

上の子が3歳頃からサンタさんが来てくれてます^_^笑
毎年朝起きたらサンタさん来たーと、もう8歳なのに喜んでますよ。

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    喜んでくれるとあげがいありますね
    リクエストいつしてくれるかな?と思ってます

    • 12月6日