![マハナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![柊0803](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
柊0803
これから頭ブンブン期がくるので、髪の毛が長い子はどうしても毛玉になりますね~
髪が短いとはげます(笑)
どちらにしても6ヶ月あたりまでは後頭部がぐちゃぐちゃです(笑)
![MIMO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MIMO
毛玉出来てしまったら、解くの大変なので切った方がいいです。
3ヶ月くらいになるともっと禿げてくるので、切っちゃいましょ。
-
マハナ
禿げてくるんですか?😱切ります💦
- 12月4日
-
MIMO
寝返り出来ない時期は頭を動かして、髪の毛擦れてハゲちゃうんですよ😥
生えてくるので心配ないですが、髪の毛多い子は目立つくらい無くなります。- 12月4日
-
マハナ
そうなんですね😱生えてくるなら、、まぁいいか😅
- 12月5日
![かなま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなま
息子は、とかしても絡まったままだったので、諦めました(T-T)
寝返りするようになったり、ハイハイするようになれば、毛玉になりにくくなるので、その頃髪の毛を切って、毛玉無くしました^_^
-
マハナ
その頃までは、毛玉との戦いですね😥ありがとうございました!
- 12月4日
マハナ
そうなんですね!じゃあ、そのままにしておいても大丈夫ですかね?😅
柊0803
長い子は毛玉切っちゃってましたよ!
マハナ
そうなんですね!切ってみます!ありがとうございます!