※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しーくん大好きまま
子育て・グッズ

お子さんが指さしできない場合、心配する必要はありません。成長に合わせてできるようになりますか。

一歳なるまでまだ、バイバイやはーい
指さしできなかったー!ってお子さんいますか??
うちのこ、指さしでなく、手さしなんですが、人差し指でできるようになりますかね(。>д<)

コメント

なおっぺ

1歳ですが指さしできませんよ(--;)
同じ1歳のママさんにも聞きましたができないとのことなので
11ヶ月でできるようになる子もいる

と育児の本にも書いてあったので、まだできなくても大丈夫だと思ってました(ノД`;)

  • しーくん大好きまま

    しーくん大好きまま

    そうなのですね!
    良かったぁ(´Д`|||)安心しましたぁ!
    大人の真似っことかは、お子さんしてくれますか(*^^*)?

    • 8月31日
  • なおっぺ

    なおっぺ

    真似っ子はします!
    指差しとかって、お兄ちゃんかお姉ちゃんがいる子は上の子のを見よう見まねで真似して覚えてくのもあるようなので
    指差しも早い傾向にあるようですが、1人目とかだとかなり個人差がでやすいですね(--;)
    指差しノイローゼみたいなのも聞いたことあります(指差ししないことに心配しすぎること)

    調べてみたら、1歳で指差しできる方がすごいみたいですよ

    1歳で心配してるんですか?意味無い!大丈夫!とまで書かれてました(^_^;

    • 8月31日
  • しーくん大好きまま

    しーくん大好きまま

    指さしノイローゼ…まさに
    それになりそうでした(。>д<)
    ありがとうございますo(^-^o)(o^-^)o
    元気でてきましたぁ\(^^)/

    • 8月31日