
おもちゃや何でもかんでも口に全然運ばないって子いますか?ただの個性でしょうか。。😣?
おもちゃや何でもかんでも
口に全然運ばないって子いますか?
ただの個性でしょうか。。😣?
- ぴより。(8歳, 12歳)
コメント

ねこま
全然口に入れない子でしたよ😊
これはなんだろう?と口に入れて確かめる乳児期の行為→それが癖になって幼児期も続く、ので、あまり好奇心がなくおっとりした子なのか、もしくは空間把握や物の認識がすんなりいっていて口に入れる必要のない子か…が多いです👌
おもちゃや何でもかんでも
口に全然運ばないって子いますか?
ただの個性でしょうか。。😣?
ねこま
全然口に入れない子でしたよ😊
これはなんだろう?と口に入れて確かめる乳児期の行為→それが癖になって幼児期も続く、ので、あまり好奇心がなくおっとりした子なのか、もしくは空間把握や物の認識がすんなりいっていて口に入れる必要のない子か…が多いです👌
「おもちゃ」に関する質問
赤ちゃん誕生してからどうしようか悩んでます😅 里帰りで実家です。 水周りは1階で居場所が2階。 ベビーベッド(大きめ?)を譲ってもらいました、高さは立ってお世話できる位置にしています!🐱いるので 寝る時自分と赤ちゃ…
【子供への教育】 義理の甥は、初孫ということもあり親からも親戚からもとても可愛がられて育った現在6歳の子です。 ただ、私から見ると甘やかしすぎでは?と思う部分が多々あります。 おもちゃの片付けはパパやママにや…
2歳の誕生日のプレゼントがひとつでは少ないでしょうか? 祖父母からのプレゼントはないので親の私たちからしかプレゼントはありません。 アンパマンブロックDXと光るキーボードを用意しましたが、おもちゃがたくさんある…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴより。
ほんとですか?😢
調べたら発達障害とか出てきて
すごい不安になっちゃって😣
だからなのか、スプーンもストローも
すごく嫌がり離乳食も食べません😣😣
ねこま
たしかにその可能性もありますが、お医者さまにそうと判断されるまでは、親はゆったり構えていてあげたほうが子供は気持ち的に落ち着けると思いますよ😊
息子もそうなのかな?と少し心配した時期もありましたが、今では2歳5か月にして3歳以上の知能で、とても利口です。
ぴよりさんのお子さんも何事もないといいですね🙏
ぴより。
やっぱり少し心配ですよね。。
でも今から考えて悩んでも
どうにもならないですよね!!
ありがとうございます‼