※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a♡
雑談・つぶやき

ブラックリストについてです!旦那の親が両方ブラックリストで旦那が中学…

ブラックリストについてです!

旦那の親が両方ブラックリストで
旦那が中学生くらいの時に
携帯を買うのに旦那の名義が使われました。

お兄ちゃんお母さんお父さんの携帯3台の
名義人にされ、お父さんの携帯が払われておらず
強制解約になっていて最近ローンを組もうとしたら
組めれず確認しに行ったところ10万円くらいのこっていて
お父さんとお母さんは、離婚しており
お父さんの居場所がわかりません。

一緒になって名義を使った(旦那の身分証をだしたりした)
お母さんに言ったところ
『お父さんを見つけて払ってもらってください離婚してまであの人の尻拭いは、したくありません。』と言われました。
身分証など出したんじゃないんですか?といっても
君には、関係ない!とかいわれます。

旦那のブラックリストは、どうにかなりませんか??
泣き寝入りしかないんでしょうか。

コメント

ゆきのこ

はじめまして!!
ブラックリストという言葉をみて、気になり投稿させていただきました。
いくら自分の夫とはいえ、その家族のこれまでのツケがまわってくるのはつらいですよね。
うちも今年のはじめに旦那名義でローンを組もうとしたところなぜか組めず、徹底的に調べました。旦那と元カノが若い頃に使ったカードの支払いがされておらず強制解約。リスト入りしてました。
情報開示のリストにのってから何年かで時効とかになってリストから強制解約の情報が消えるようで、うちはたまたまそのタイミングで情報開示をしており、数ヶ月後に晴れてローンを組むことができました。
ローンが組めなかった理由がわかったということは情報開示したんですよね?そこに記載期限とかのってませんか?
10万円はらえば良いのかとかはわかりませんが、投稿主さんのご主人が中学生の頃の話となるとそれなりに年数もたってると思いますので、この先ずっとローンが組めないとかではないと思います!
ご主人のご両親…なんとも無責任な感じがしてイライラしますね…。
解決策は何もお伝えできませんが、良い方向になるようにお祈りしております。

  • a♡

    a♡

    ありがとうございます😭
    返済してすぐローン組めたんですか??

    • 12月3日
  • ゆきのこ

    ゆきのこ

    お返事遅くなり申し訳ありません!
    CICで情報開示するとそこに情報が載る期限がわかるので、それで調べるとハッキリするかもしれません。
    うちの場合は、すでに債権が譲渡されており、返済することもなく時効…すでに異動情報がのってから期間があいていたので、結果的に返済することなくローンが組めました…。
    時間が解決してくれたかたちです…。

    • 12月5日
  • a♡

    a♡

    ありがとうございます😌

    • 12月6日