※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rgrmama
雑談・つぶやき

2歳児ってこんなに大変なのかな?毎日毎日怒っている気がする。怒りたく…

2歳児ってこんなに大変なのかな?
毎日毎日怒っている気がする。
怒りたくないのに怒っちゃう。
優しくいったってわかってくれないし😭
怒ってるのに笑ってふざけてるし⛈
どうしたらいいのかな😭

コメント

ERマタママ。

同じく2歳児の息子を育てています( ˘͈ ᵕ ˘͈ )

息子も今イヤイヤ期で
毎日、戦をしているようです^^;笑

危ないことを平気でしようとするので
だめでしょって怒っても
怒られてると思ってないのか
ニコニコしてて、私も悩んでます💦

育児って難しいですね😥

  • rgrmama

    rgrmama

    そうなんですよ!笑ってたりふざけたりして‥こんなに大変だと思ったなかったです😭

    食事も遊び始めたりして‥
    片付けようとすると、まだ食べる!
    って泣きながらいってくるし😓💦

    • 12月2日
  • ERマタママ。

    ERマタママ。


    叱るにしても言い方が大事だって
    よく聞くので気をつけようとは
    思っているのですがなかなか難しくて
    きつく怒ってしまったりすることも😭

    食事🍽は遊び始めようとした時は
    私はとりあえず片付けて
    「遊ぶなら片付けるよ、ご飯なしだよ?」と
    言うようにしています💦

    泣いたりしますが
    「ならちゃんと座って食べれる?」と
    聞いて返事をしたら準備し直すように
    しています😥

    前よりは遊ばなくなったのかなぁっと
    思っていますがまだまだ課題が減りません…っ

    • 12月2日
  • rgrmama

    rgrmama

    私も気をつけてるつもりなんですけど
    全然ダメです😓怒ったあとに一人で
    反省しています😱⛈

    好きなものは、パクパク食べてくれるんですがあんまり好まないのは手が止まって中々食べてくれません😓

    保育園では、おとなしくしっかり
    食べてるみたいでびっくりです😂😂

    • 12月2日
  • ERマタママ。

    ERマタママ。


    後悔しちゃいますよね💦
    蓮くんまま♡さんは、生後3ヶ月の
    息子さんもいて尚更大変ですね😭

    息子も保育園では好き嫌いせず
    ちゃんと食べてると聞いて
    私もびっくりしました!

    やっぱりお母さんには
    甘えたくなっちゃうお年頃なのかも
    しれませんね( ˘•~•˘ )

    • 12月2日