
子どもが笑わない理由や笑わせる方法について相談です。
子どもがあまり笑わないです(T_T)
お腹らへんをぐりぐりすると唯一声をあげて笑ってくれて…
あとは目が合った時のにこーっとするだけです😭
あんまり笑わない子っていますか?
何したら笑ってくれるのか…
- しー(7歳)
コメント

はるあお(*^^*)
うちも上の子笑わなかったです😊💧
パパが、遊んであげると笑ったりするのに、私がやると真顔で(;_;)めっちゃ、悲しかったです😣
一才頃になると言葉がわかってきたりするので徐々に楽しいことわかってきますよ😊💓

ぺんちゃん
息子もいつも難しい顔してますよ💦
そんな息子が笑ってくれるのは
☆水玉模様
☆ピタゴラスイッチ
☆くしゃみ
☆高い高いならぬ低い低い…
なにがヒットするかわからないので、色々試してます。
-
しー
ありがとうございます!
水玉模様!?
ほんと子どもそれぞれですね😳
私も色々してみます(^^)/- 12月1日

ゆん
うちの上の子もそんなでしたよ!
掴まり立ちや伝い歩きとかするようになってから笑う事も増えましたが基本、無表情です笑
それとは反対に2番目の子はニコニコで愛嬌ありまくりです( ^ω^ )
その子の個性だと思ってます( ◠‿◠ )
-
しー
動けるようになったら、もう少し笑ってくれるかもですね✨
その子の個性と思い、あまり気にしないようにします!- 12月1日
-
しー
ゆんさんありがとうございます!
- 12月1日
しー
ありがとうございます!
うちもそれなんです(>_<)
パパにはきゃっきゃ笑うのに
私が同じことするとふーんって顔して🤣
悲しいし悔しいですよね!
1歳頃まで待ちます✊✨
いつかママ!ママ言ってくれることを信じて😏
はるあお(*^^*)
私も同じくらいの時は悲しくて毎日他の人にみられたらはずかしいようなことしてたのに、今はしつこいくらいママ❤ママ言ってくれるので必ず💓大丈夫です😁💓