
コメント

みぃ
お風呂入れる前にバケツに泡立てといてますよ¨̮♡

退会ユーザー
小児専門病院のアレルギー科に通っています。
うちの子はミヨシの泡で出てくる石鹸を使っていますが、固形石鹸の時はお風呂入る前に先に泡立てネットで洗面器いっぱいに泡を作ってと言われましたよ!
-
ままり
回答ありがとうございます!
やはり先に泡立てておくのですね✨
ミヨシの泡石鹸、使用感はどうですか?
今までの小児科では泡タイプでいいと言われていたのですが、皮膚科で固形石鹸に…と言われてしまいました💦- 11月30日

ゆいまーる
無印の泡立てボールだったかな?すぐモコモコの泡が出来ますよ(*`∀´*)
-
ままり
わー😆ありがとうございます😊✨- 11月30日

猫太
うちは肌は弱くはないと思うのですが、色が白い為少しのことで赤くなったり、それが目立ったりします。ポンプ式の泡も使ったことがありますが、固形石鹸を泡立てたものを使ってあげた方が肌荒れが少なかったので、固形石鹸派です。よくある牛乳石鹸のキューピーのを使っています。
子供をお風呂に入れる前に、泡立てネットで泡立てて、100均の小さいボールにこんもり入れて使っています😄自分の洗顔より丁寧な作業ですわ😅
伝わるかな…❓(笑)
参考になれば幸いです😊
-
ままり
回答ありがとうございます!
うちも色白です。すぐに赤くなりますよね😖
固形石鹸の方が肌荒れ少なかったのですね!キューピーの物ですね😊
試してみようと思います。
伝わりました~😆💕笑
お風呂入れる前に泡を作っとくという発想がありませんでした!
確かに私の洗顔より丁寧です😂笑- 11月30日

♡
シャボン玉石鹸から出ている固形石鹸を使っています!
石鹸や洗剤などは頻繁に変えない方が肌に良いらしいので、ず〜っと長く使えるようにリーズナブルな固形石鹸派です😅
「あわわ プレシャス」というモノを泡立て器として使用しています。ネットで1,000円近くしますが、かなり優秀です✨赤ちゃん膝に乗せながら片手で泡が作れるので、泡が足りなくなった時など便利です。
ご参考までに💕
-
ままり
回答ありがとうございます!
あんまり石鹸は変えない方がいいんですね✨
リーズナブルな物を買ってみます!
あわわプレシャス調べてみました🔍
片手で泡が作れるなんて優秀です💕
教えて頂きありがとうございます❗- 11月30日
ままり
回答ありがとうございます!
なるほど~😮
教えて頂きありがとうございます😆