※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミルク🍼.。
子育て・グッズ

最近2歳の子供が私の子供をわざと押したり引っ張ったりする時、どう対応すればいいでしょうか。注意してもいいですか。

同じ家に旦那のお母さんとお兄ちゃん夫婦と2歳の子供と一緒に住んでるんですけど
最近2歳の子供が私の子供をわざと押したり引っ張ったりするんですけどそうゆう時に私はどうすればいいのでしょうか💭思いっきり注意してもいいのでしょうか💭

コメント

チョロミー

注意してもいいと思います

ひなの

そのくらいの頃ってわざととうか手が出ることはよくあります。
義姉さんが怒ってくれるならそれでもいいかなと思います!

deleted user

二歳って、そういうことをするんですよね💦
でも、危ない時は、ちゃんと注意していいと思います。
そして、お兄ちゃんや兄嫁にもちゃんと言って注意してもらうのも大事だと思いますよ。

はなち🌷

義兄さんとそのお嫁さんは注意されないのですか?私は他人の子にも注意します。痛い痛いだからダメだよ。とか。身内ならなおさら言います🙋‍♂️

ままり

思いっきり。というのがどのくらいか分かりませんが、強くすると痛いんだよ〜!とか、その程度は教えてあげたらいいと思います!
注意というよりはしつけでもありますから、義兄弟の子どもにだけ強く言うのは良くないかな?と☺️みんなで子育てしてると思って教えてあげてください☺️