
子供が生まれると交友関係は変わるのか、スケジュール調整や疎遠になることも。余裕や距離の違いが影響するでしょうか。
交友関係ってやはり子供が生まれると変わりますか?
娘よりは大きいお子さんがいる人で、スケジュールの調整して会おうと言ってくれる人もいれば、全くの人も。
どちらも年賀状のやり取りはあります。
やはり余裕がなかったり、距離があったり今までとは勝手が違うんですかね? 疎遠になってしまうのは仕方ないんでしょうか?
- まやや(5歳0ヶ月, 8歳)
コメント

えいまま
私はだいぶ変わりました!私自身が子供優先の生活をしているので、子供に合わなければ会わなくなってしまいますし、逆に子供がいるからこそ、会うようになった友人もいますよ!!

りゆまれ
今の時期だととても忙しい時期なんで、私もお断り入れたりします。
もちろんお断りされた事もあります。
年齢が上がるにつれてイベント行事も増えたりしますので仕事と両立のお母様なら多忙なことと思います。
後病気になりやすい時期などもあるので相手に迷惑かけないように子どもの様子を見て判断していますね💦
現実…今までとは本当に変わってしまいます😭
とても寂しいですが、、
-
まやや
そうですよね、ありがとうございます😊
- 11月30日

あっちゃん
変わりますね😭😭
子供いると友達に気を使うので(ぐずったり、授乳したりで)💦
どうしても子供をもつ友達同士の方が分かり合えるし楽ですね(´・ ・`)
-
まやや
そうですよね、ありがとうございます😊
- 11月30日

みは
本当に会いたければどんなに距離があっても忙しくても時間を作って会うと思います。
それをしないのはそこまでして会う気はない、もしくは他に優先したいことがあると言うことです。
まやや
ありがとうございます😊