![ミル0509](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まっしゅーる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まっしゅーる
姫路市在住、1歳の息子がいます。
最近引っ越しを経験しましたがめちゃくちゃ大変ですね(;ω;)
良ければ仲良くしてください♡
![rkmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rkmama
姫路住みです!3歳の男の子ママです♪良かったら仲良くしてください(*´꒳`*)
-
ミル0509
コメントありがとうございます☆
姫路市のどのへんですか?
3歳だと娘と同い年です(^-^)- 11月30日
-
rkmama
飾磨です!
子供が同い年は嬉しいです( ˶ˆ꒳ˆ˵ )- 11月30日
-
ミル0509
前に亀山に住んでました!
リバー近くですかね?- 11月30日
-
rkmama
亀山は近くです!
リバーにはよく行きますよ(^^)- 11月30日
![♡ゆいママ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡ゆいママ♡
枚方市長尾に住んでます!子ども同じ年齢ですね〜(o^^o)私は、34歳です。よろしくお願いします。
-
ミル0509
枚方の方嬉しいです‼︎
奈良から枚方に越してきたので、まだ全く枚方のことわからないので色々教えてください(^-^)- 11月30日
-
♡ゆいママ♡
枚方市のどこですか⁈
転勤大変ですね、慣れない環境での育児は、なかなか大変ですよね(>人<;)プロフィール見ました!18pって、18トリソミーですか⁈奈良県は、私の母の実家があります!奈良県も、広いですけど。- 11月30日
![ミル0509](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミル0509
枚方市の出屋敷です☆
ダイソーが近くにあります♪
そうです!18トリソミーです(><)
奈良市に1年9ヶ月住んでました(^-^)
![♡ゆいママ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡ゆいママ♡
長尾と近いですね、山田池近くですよね!私、NICU、GCUで看護師として働いてたので、18トリソミーの子や21トリソミーの子達見てきました。
-
ミル0509
看護師さんなんですね☆
それは心強いです(^^)
生まれつきの病気がある娘を育てています。
山田池一度行ってみたんですが、遊具の所が草がすごくて娘が歩けず...
今は交北公園?に行ってます♪
私車乗らないので歩きで行ける所が全くなくて困ってます(><)- 11月30日
-
♡ゆいママ♡
交北公園たまに行きます!車がなかったら、なかなか大変ですよね(>人<;)私も、主人が乗っていくので、自転車かバスです(>人<;)寒くなってくるから、外出も嫌ですよね!
- 11月30日
-
ミル0509
私も枚方市駅まで行く時はバスなんですが、結構気を遣うのでしんどくて(><)
まだまだ娘に手がかかるので、バスも人が多いと嫌々になり...
雨だとタクシー使うんですが、タクシー高いですね。
奈良でもよくタクシー使ってたんですが、枚方市はすぐメーター上がる気がします笑
普段はどちらで娘さん遊ばれてますか?- 11月30日
-
♡ゆいママ♡
おはようございます!
普段は、保育園に行っているんですが、休みの日は、最近は寒いし、家か家の近くの公園とかですかね〜‼︎タクシー高いですよね…(>人<;)
出屋敷から歩きでも行けるとこだったら、ファミリーポートひらかたがあります!絵本やおもちゃなどで遊んだりできます。- 12月1日
-
ミル0509
保育園行かれてるんですね☆
うちは4月からの分を申請しましたが、療育施設へ入れれば一番いいんですが、枚方市は希望が多いのか可能性が低いです(>_<)- 12月1日
![®️mamaᙏ̤̫❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
®️mamaᙏ̤̫❤︎
姫路住みです\( ˆoˆ )/
よかったら仲良くしてください☺️
実家が加西です😎✨
-
ミル0509
こんばんは☆
実家が姫路市なんですが、加西よりです♪
実家に帰るとよく加西のイオンに行きます☆- 11月30日
-
®️mamaᙏ̤̫❤︎
おはようございます😃
うちも姫路なんですが加西よりです(^^)
めっちゃイオン行ってるんで
出会ってるかもですね🤓- 12月1日
-
ミル0509
あのへんだと加西イオンぐらいしかないですもんね(>_<)
公園とか行かれてますか?
保育園に入られてますか?- 12月1日
-
®️mamaᙏ̤̫❤︎
そおですね、行くとなったら
イオンかマクバぐらいです😅
保育園まだです(・・;)- 12月1日
-
ミル0509
保育園は申請はされてる感じですか?
うちは今の地域定員いっぱいで希望するところに入れず来年4月入園の結果を1月末まで待つ感じです(>_<)- 12月1日
-
®️mamaᙏ̤̫❤︎
こんばんは☺️遅れました💧
申請してないです😅
保育園入れたらいいですね😊✨- 12月2日
![とも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とも
姫路市出身の東淀川区住みです😊✨
枚方市でもお近くでもないのですが、引っ越してきたばかりでまだママ友もいないので仲良くしてくださいー(๑′ᴗ‵๑)💕
-
ミル0509
こんにちは〜☆
姫路のどのへん出身なんですか?
結婚前は淀川区に住んでました(^-^)- 12月1日
-
とも
こんばんはー(*´ー`)
地元は野里です!山が見えるのどかなところですw他の方の回答見たのですが、同年代ですー😊💕
婚前は淀川区に住まれてたのですね💡
転勤多いと、お子さん連れての引っ越しが大変そうです💦- 12月1日
-
ミル0509
野里なんですね☆
播但線だとうちは溝口なんで姫路市でもかなり北部です。。
姫路に結婚してから転勤で8ヶ月だけ住んでたんですが、亀山(リバーまで歩いて20分ぐらい)に住んでました(^-^)
ともさんも30代ですか⁇- 12月1日
-
とも
溝口なんですねー!播但線だと割とすぐですね😊
リバー!!とっても懐かしい✨亀山の地名も懐かしいです(^-^)野里に住むまでは、網干に住んでいました💕
私今年33歳になったので、ミルさんとは1歳違いですかね?- 12月2日
-
ミル0509
1歳違いで年齢近いので嬉しいです♪
ご結婚されてから大阪に来られたのですか?- 12月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
姫路住みです(^-^)
よかったら仲良くしてください✨
-
ミル0509
こんにちは〜☆
姫路市のどのへんにお住まいですか?- 12月1日
-
退会ユーザー
加西と福崎よりに住んでます☺️💓- 12月1日
-
ミル0509
実家が加西よりで福崎にも近いです♪
もしかしたらお近くかもしれないですね(^-^)
何歳ですか?
私は32歳です(^^)- 12月1日
-
退会ユーザー
そうなんですね😍✨
22歳です( ^ω^ )- 12月1日
-
ミル0509
10歳も年下とは...
既に2人のママさんとは尊敬します☆
保育園行かれてますか?- 12月1日
-
退会ユーザー
まだまだです😫💦
今日から慣らし保育ですが
通わせはじめました(^-^)- 12月1日
-
ミル0509
そうなんですね☆
地域的には保育園待機はない感じですか??- 12月1日
-
退会ユーザー
希望してた所はダメでした(´・_・`)
姫路全体だと多いと思います。- 12月1日
-
ミル0509
保育園増えてるとは聞きましたが、人口も増えてるからやはり入りにくいですよね(><)
姫路市医療費かからないし、住みやすいし本当にいい環境だと思います。
私もゆくゆくは実家に住みますが、まだまだ転勤族なんでしんどいです(>_<)
nomamさんは地元も姫路市ですか?- 12月1日
-
退会ユーザー
保育士も追いついてないことも
増えてますしね(´×ω×`)💦
一時保育のある保育園も数少ない
ので仕方ないですね…
私は地元も姫路です♪♪- 12月1日
-
ミル0509
一時保育も少ないですよね(><)
今回決まった保育園はお家から遠いんですか?- 12月1日
-
退会ユーザー
隣の地区なので車で20分ぐらいです😵- 12月1日
-
ミル0509
車乗られるんですね☆
やはり車ないと色々不便だなーと思います...いまさらですが(・・;)
お子様女の子と男の子で2人だと理想的です!!
まだ1ヶ月だとぷにぷにの赤ちゃんで可愛いですね(^-^)- 12月1日
![さきっぺちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さきっぺちゃん
姫路ではないのですが、福崎には近いです✨
良かったら仲良くして下さい(^^)
-
ミル0509
コメントありがとうございます☆
福崎付近ですか?- 12月1日
-
さきっぺちゃん
福崎よりもうちょい奥ですが、加西イオンよく行きます✨
- 12月1日
-
ミル0509
市川とかですか?
加西イオンは実家に帰るとよく行きます。
あとイオンの近くに子供の頃からよく行くお好み焼き屋さんがあるので帰ると絶対行ってます♪- 12月1日
-
ミル0509
うまいもんではないのですが、もう40年ぐらい?あるお好み焼き屋さんです(^^)いろんな種類があって、どれも美味しいです♪古いお店ですが座敷もあるので子供連れても行けるので☆
お子様とは普段はどのように過ごしてますか?- 12月1日
-
さきっぺちゃん
あっ、豊田ですかね?
うちもよく小さい時行ってました‼
親が好きなもので✨
美味しいですよね🎵
私が家にいるので保育園にもいってなく、家で過ごすか実家に行くかママ友さんと遊ぶとかそんな感じで過ごしてます(^^;- 12月1日
-
ミル0509
そうです〜☆とよだです‼︎
次は年末年始に帰るので営業してたら行こうと思います(^-^)
実家はお近くなんですか?- 12月1日
-
ミル0509
同い年なんですね(^^)
嬉しいです♪
実家近いのうらやましいです(>_<)
年末はゆっくり過ごしたいと思います☆旅行とか行きたい気持ちもあるんですが、体調崩しやすい時期だしいつも実家でゴロゴロとしてます(^^)- 12月1日
-
さきっぺちゃん
実家近いの助かります(>_<)
ゆっくりが一番ですよね🎵- 12月1日
-
ミル0509
年末はどこか行かれるのですか?(^-^)
- 12月1日
-
さきっぺちゃん
おはようございます✨
年末は実家くらいですかね(^^;- 12月2日
-
®️mamaᙏ̤̫❤︎
横から失礼します🙏
神河町と市川と言う単語に親近感が湧きコメントしました☺️
いきなりすみません💦- 12月2日
-
さきっぺちゃん
コメントありがとうございます✨
嬉しいです✨
2児mamaさんは実家は加西言われてましたね🎵
加西のイオンよく行きます✨- 12月2日
-
®️mamaᙏ̤̫❤︎
返事ありがとうございます😊
はい、実家加西です\( ˆoˆ )/
うち今日もイオン行ってきました😌
もしかしたらすれ違ってるかもしれないですね✨- 12月2日
-
さきっぺちゃん
わぁ早速行かれたんですね✨
私も近くだと加西イオンくらいで😅
ほんとすれ違ってる可能性ありますよね✨
子供達も1歳違いですね✨- 12月2日
-
®️mamaᙏ̤̫❤︎
神河町のどの辺なんですか?
イオンとかラムー行きます🤗
あ、ほんまですね✨- 12月2日
-
®️mamaᙏ̤̫❤︎
わかりますよ🙆
あ、そおなんですね!
おばあちゃんちが大河内なんです笑
こっちまで出てくるの結構遠いですよね😭
西松屋も行きます笑- 12月2日
-
さきっぺちゃん
まぢですか🎵
すごい‼
歳おいくつですか?
西松屋行くならすれ違いますかね?(笑)
遠いですね😅- 12月2日
-
®️mamaᙏ̤̫❤︎
24です😎
西松屋はたまーにです笑
そっちの方なんもないですもんね😭
あの神河のマクバぐらいですよね🤣💦- 12月2日
-
さきっぺちゃん
おはようございます✨
わぉ、お若いですね✨羨ましい✨
まだコンビにとかあるだけましですがね😅- 12月3日
-
®️mamaᙏ̤̫❤︎
こんにちは😊
そんな事ないですよ😅💦
まあ、確かにそおですよね!!- 12月3日
![ミル0509](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミル0509
コメントいただいた皆様☆
実家近くの方がたくさん居て嬉しいです(^-^)
大阪にお住まいの方も今後もよろしくお願い致します(*´꒳`*)
機会がありましたら子供を含めて公園とか行けたら嬉しいです(^-^)
たくさんのコメント嬉しいです♪
ありがとうございました(^^)
![アイラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アイラ
こんばんは★今更ですが、枚方住み1歳9ヶ月の息子がいます☺️36歳です(^^;;
中宮に住んでます😁良かったら仲良くしてください〜⭐️
-
ミル0509
こんばんは〜☆
枚方なんですね!
中宮だと割と近いのかな?
私は出屋敷です。
車乗らないのでフットワーク軽くないですが...普段はどこか遊びに行かれたりしますか?- 12月11日
![an -koooo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
an -koooo
こんにちは😃
枚方市在住の36歳 1歳1ヶ月のママです✨👩山之上北町に住んでいます‼️
枚方市駅まで徒歩で20分くらいの所です✨良かったら仲良くして下さい🤗
-
ミル0509
遅くなりました(><)
枚方市駅まで徒歩で行ける範囲なの羨ましいです(・・;)
うちは出屋敷なので周りに公園ぐらいでたまにバスでくずはモール行ってます♪- 12月28日
ミル0509
コメントありがとうございます☆
実家は姫路市の北の方で加西市に近いのですが、姫路市のどのへんにお住まいですか?(^-^)
まっしゅーる
そうなんですね、少し離れてますが北原です。灘のケンカ祭りがとても近いのですが、特に参加しなくていいので楽です^ ^
実家にはよく帰られるんですか?
ミル0509
実家には毎月ではないですが、2ヶ月ごとには帰ってます♪
大阪に居ても特に出掛けるわけでもなく、主人も仕事でほぼ家に居ないので、常に私と娘だけなので...
姫路で子育てできたらいいんですけどね〜!
医療費かからないし、物価も高くないし☆
お子さんは保育園とか行かれてますか?
まっしゅーる
そうなんですね(o^^o)
私も主人が仕事だと息子と2人きりで何しようって時があります。まだ喋れないので余計に大人と喋りたい!!
大阪は医療費かかるんですか(O_O)
私が専業主婦なので保育園には行かせてないです。みる0509さんはどうですか?
ミル0509
姫路市はインフルの予防接種とかは有料ですけど、風邪で病院行ってもかからないのはいいですよね!
大阪、京都、奈良に住んできましたが、医療費無料じゃないんです(><)
うちの場合は病気が元々あるので病院に行く頻度が高いので困ります。
申請すれば、2ヶ月後に返ってきますが、1医療機関で-500円なので実質全額返ってこないですね。
住む地域により色々です。
子供には療育園に行かせたいのですが、定員いっぱい待機です。保育所も待機です。
私も専業主婦ですが、子供には発達遅れがあるので療育を受けさせたいのに入る所がないのが現状です(><)
姫路にも8ヶ月だけ主人の仕事の都合で住んでたんですが、療育も受けれたし、医療費かからないしすごくよかったです!
まっしゅーる
おたふく風邪の予防接種も助成金が出ました!
入りたくても入れない(;ω;)辛いですよね。無償化に!なんて言ってますがそれよりも入りたい人がみんな入れる環境を整えて欲しいです( ; ; )
発達遅れ。。心配が尽きないですね。
ミル0509
心配ばかりですねー(><)
普段はどこか遊びに連れて出たりしてますか?
まっしゅーる
あんまり遊びに連れて行けてないんですよね(;ω;)
最近は少しだけ児童センターに行きました。みんなどれくらい連れて行ってるんでしょう。。
1人で歩くのが上手になってきたので、靴買って少しずつ外で歩かせてあげようと計画中です☆寒い時期なんですけどね(笑)
ミル0509
近くに児童センターとかあれば行こうかな〜ってなりますが、あまり近くないと公園でいっか♪と私ならなります笑
これからは風邪やインフル、胃腸炎が流行る時期になるので児童センターとかはお子さんたくさんいるとどうしても菌をもらっちゃいますから(><)
でも姫路の友達はほぼ毎日のように出掛ける子とかいました!車乗れるなら色々行ける幅は広がるのかな?と思います。
私は車乗らないので歩いて行ける範囲のみです。
まっしゅーる
すぐ近くに公園あります(o^^o)
たしかに!いろんなのが流行る時期ですよね。うちの子も早速風邪引いて昨日まで熱がありました( ; ; )
車には乗りますが、毎日はすごいです!少し散歩ーなら行けますが(o^^o)