
皆さん朝は子供より先に起きてますか?子供と一緒に起きてますか?ふと気…
皆さん朝は
子供より先に起きてますか?
子供と一緒に起きてますか?
ふと気になってしまいました😅
最近寒くなって私は布団から出られず…
息子が起きる前に洗濯とか朝ご飯とかやっちゃえば良いのに、ついつい二度寝やゴロゴロ携帯いじって、結局8時頃息子と一緒…もしくは息子の後に起きます😂
子供が起きる前に旦那の弁当作り…
とかよく見るので、
本当にすごいなと感心ばかりで
専業主婦なのにグータラな自分が恥ずかしいです💦
ちなみに夏は5時前に起きて
旦那が起きて仕事に行く前に
ワンコの散歩に行ったりしてました‼️
言い訳みたいですけど😂
- はじめてのママリ(8歳)
コメント

三児のmama (26)
6時に旦那の弁当を作り送り出して、二度寝して娘に起こされ起床です( ̄∇ ̄)

退会ユーザー
子どもと一緒ですよ〜
仕事復帰して保育所入ったら私も子どもも嫌でも同じ時間に起きないといけないので、それまでは適当です(*_*)
娘に起こされて、起きるか〜って感じですね笑
-
退会ユーザー
旦那も出勤遅めなので普段はそうですが、たまに旦那が早いとちゃんと起きるようにはしてます!
- 11月29日
-
はじめてのママリ
たまにとは言え旦那さんに合わせて早起き出来るなんてすごいです👏
私ならスルーしちゃいます😂- 11月30日

マムマム
子供より早く起きて色々家事やっちゃいます_(:3 」∠)_最近寒くて本当に起きたくないですが…笑
幼稚園に行くのにタイムリミットもあるので、1人でさっさっと動ける時間が欲しくて必死です!
-
はじめてのママリ
お兄ちゃんが幼稚園なんですね‼️
やっぱり2人いるとなかなかゆっくりは出来ないですよね😭子供が起きた瞬間仕事効率ガタ落ちですもんね😂- 11月30日

moon
子供と一緒に起きてます\( ¨̮ )/
うちもだいたい8時ごろになっちゃいます💦
前日の夜にお弁当のおかずを作っておくので、朝、旦那が自分でお弁当詰めて仕事に行ってくれます⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
寒くて起きられないですよね😂
-
はじめてのママリ
ステキな旦那様✨詰めるだけとは言え、そんな事してくれる旦那さんなかなかいないと思います👏毎晩作って準備してるさーちさんもすごいです👏
- 11月30日

りん
私も寒くなる前までは6時半頃起きて旦那見送りをして家事をしたりしてましたけど、寒くなってからはめっきり起きれなくなって8時ごろ起きてます😭😭
うちは子供が9時から10時起きで遅いので一応先に起きていますが😅
しっかりしなきゃなーって思いつつ甘々な生活してます💦
-
はじめてのママリ
ですよね😂寒くなると布団の魔力すさまじいですよね🤣私は下手したら夜も一緒に寝落ちです💦
10時まで寝てるなんて、ママはゆっくり家の事が出来て楽ですね😊✨- 11月30日

★ハピ★
産まれてからずっと今まで子どもと一緒起きてます。
夏は4時起きでしたが、最近は8時くらいに一緒に起きます。
主人は5時に起きて仕事に行ってるので、朝は会えず😅
先に起きちゃうと子どもも起きそうというのを理由に、たくさん寝てますー
-
はじめてのママリ
一緒です〜‼️私が起きると息子も起きるんですよ〜‼️そして生活のリズムが崩れて昼食前に寝ちゃったり…
私も全く同じでそれを理由に8時位まで布団でゴロゴロしてます😂- 11月30日

☆
私も子供と一緒か
たまに早かったり
でも早いと子供もすぐに起きてきてしまいますよね笑
たまに子供に顔を叩かれて起こされてます笑
-
はじめてのママリ
そうなんです‼️早めに起きると子供も横に気配がないせいか起きちゃうんですよね〜💦たまに早く目が覚めた時は洗濯を終わらせたい気持ちと、息子に寝てて欲しい気持ちで葛藤です😅
ちなみに私はたまに先に起きた息子が上に乗って起こされます😂- 11月30日

みこ
まず旦那の起きる5時に起きて朝ごはんとか準備します!すると娘も起きてきます!娘は私がいなくなるとすぐに起きてきます・゚・(。>д<。)・゚・旦那送り出して2人で二度寝します!次は8.9時頃に娘に、はう〜と言われトントンされて起こされます笑
-
はじめてのママリ
すごいです✨5時😱
今の時期真っ暗ですよね💦
でも二度寝してくれるなんて、ママ思いな娘ちゃんですね😊✨- 11月30日

退会ユーザー
全く一緒です!笑
最近寒いですよね🍃😖
私も布団から中々出られなくて娘が早めに起きても8時までは二度寝したりぐーたらしてます笑
娘と一緒に8時に起きて1日が始まります😂
旦那のお弁当は前日の夜に作ってるので朝は爆睡です♡笑
見送りしたのはたぶん妊娠前までかな?笑
-
はじめてのママリ
一緒の方がいて嬉しいです😆
でも前日にちゃんとお弁当作ってるのですごいです👏
8時までグータラ😂
分かります分かります‼️
寒いと本当にダメですね🤣- 11月30日

na-ta
上の子の幼稚園があるので子ども達より先に起きてます♪子ども達が早く起きたら一緒に起きます(^^)
でも休みの日は子ども達より遅いですよ(^_^;)上の子は分かってるので起きたら勝手にリビング行きます(*´-`)
夏はパッと起きれるんですけどね💦寒くなったらダメですね(。-∀-)
-
はじめてのママリ
お姉ちゃん位になると分かってくれるんですね😆✨うちは上に乗って起こされます😂
冬の朝は本当に辛いですよね💦
幼稚園があると朝はゆっくり出来ないですよね😭何の縛りもない今しか出来ないと思ってグータラしてます😂- 11月30日

ちゃん
子供と同じです!
目覚ましかけてたんですけどその音で子供が起きちゃうのでやめました💦
-
はじめてのママリ
私は里帰りから帰ってきて1度も目覚ましかけた事ないです😂
最近旦那の目覚ましにも気付かず寝てる時もあります🤣- 11月30日

あかり
娘と10〜11時頃まで寝てます笑
2人目妊娠中で眠すぎだし、娘もずーっと寝てるのでそのまま起こさず娘が起きたら一緒に起きます
こんな時間まで寝てるママさんいないですよね😂😂
-
はじめてのママリ
妊娠中なんですね✨
それはたくさん寝ないと✨😆
でもそんな時間まで寝ててくれるなんてママは助かりますね☺️- 11月30日

あき
私は子どもに起こされ9時前くらいに起きます。
ダメダメ主婦です😱
-
はじめてのママリ
一緒です😂そこから怒涛の一日が始まりますよね🤣Eテレも終わっちゃってるっていう…😅
- 11月30日

退会ユーザー
子供と一緒に起きてます
-
はじめてのママリ
一緒の方がいて嬉しいです😆
ママリ見てると結構しっかりされてる方が多いように思えて心細かったので😂- 11月30日

ry
6時に起きて暖房いれて
旦那が朝風呂するのでお風呂を沸かし
洗濯機を回し…仕事に持って行く軽食・お茶の準備…
7時すぎくらいに旦那・息子は同じくらいに起きます☺️
旦那がお風呂の間に旦那の服を準備し
ゴミ捨てして息子と一緒に旦那を外までお見送りです(*´ω`*)
-
はじめてのママリ
すごいです👏
6時からフル活動ですね🙄
外までお見送りなんて😯✨
私も出産前までは旦那が家出る時に犬連れて一緒に駅まで行ってましたが…今は到底考えられません😵
子供がいてそんな事が出来るなんて本当にスゴイです✨- 11月30日

LOCA
寝れる時に寝る!精神が未だに抜けず
抜くつもりもなく
子供が起きたら適当に相手しながらゴロゴロして
8時頃布団から出ます( ̄▽ ̄;)笑
-
はじめてのママリ
一緒です😂旦那より先におきてアレコレしても何の感謝もされないし、してあげるだけ体力の無駄だって気づいたので、子供が生まれたのを機に寝れるだけ寝る精神が染みつきました🤣
8時位までゴロゴロしてる方が結構いて安心しました😆- 11月30日

まさこ
二人目を妊娠してから娘の方が早いことが多いです😅
娘はいつも同じくらいの時間に起きて、ご機嫌で声を出してるのでその声で目が覚めます😅
-
はじめてのママリ
妊娠中って眠りが浅くなるし、日中の眠気も強いし子育てしながらって大変ですよね💦しかも娘ちゃんもまだまだ手がかかるお年頃…でもママを起こさずにご機嫌で遊んでくれてると助かりますね😊
- 11月30日
-
まさこ
つわりが少し落ち着いて、今は眠くて💦
娘は12時間ぐっすり寝てるのでご機嫌で起きて、ん?んー?と声出してます。しばらくしたら、布団引っ張って起こされます😅- 11月30日

miki0902
8時くらいに娘と一緒におきます💦朝ごはん、洗濯など娘が起きる前にやりたいと思ってるのですが、思ってるだけで出来てません😂旦那は1人で起きて、勝手に仕事に行ってます😂
-
はじめてのママリ
一緒です〜😂子供が生まれてすぐの時は夜泣きや夜間授乳を理由に起きてなかったんですが、それがクセになって、夜泣きがなくなった今も普通に布団の中からお見送りです🤣お見送りって言っても爆睡してて目が覚めたらいなかったって事も多々ですがwww
- 11月30日

☆★
いつも子供に起こされますが、
もう少し寝ようよ〜ママ、まだ眠いよ〜
と言いながら横になってます💦💦
お弁当は前の日に用意してお弁当袋に入れておいて、朝、旦那に勝手に持って行ってもらってます😁
-
はじめてのママリ
結構前日にお弁当用意されてる方おおいんですね〜👏私は夜も一緒に寝落ちしてしまったりしてて😂どうしようもないですwww
- 11月30日

3kismama
平日は先に起きて、洗濯と、旦那な弁当、朝ごはん作ります(´∀`) 上の子が小学生なので、7時20分には家でるので(´∀`)
日曜日は朝9時まで寝て、その後ダラダラしながら朝ごはんたべさせて、またダラダラします笑
-
はじめてのママリ
妊娠中なのにすごいです👏
やっぱり2人目3人目…となると、いろいろ言ってられなくなりますよね😭
土日はゆっくりしないと身がもちませんよ😂- 11月30日
はじめてのママリ
お弁当作りされてる方本当にすごいと思います‼️毎日大変ですよね😭
二度寝出来るくらい寝てくれる娘ちゃんはすでに親孝行者ですね✨