
お恥ずかしながら最近料理を始めました(´・ω・)まっったく知識ゼロでネ…
お恥ずかしながら最近料理を始めました(´・ω・)
まっったく知識ゼロでネットで調べたりしながら作ってるんですが、
聞いた事ない材料があったり、
たくさん材料が必要で予算オーバーしたりします(´・ω・)
そこで、初心者でも作れそうな安くできて、
量もけっこうある感じのみなさんつくってるメニュー教えて欲しいです₍˄·͈༝·͈˄₎◞̑̑ෆ⃛
カレー、シチュー、グラタンくらいしかまだ作れてません(´・ω・)
- ぽすめろ(9歳)
コメント

s♡
私はめんつゆをよく使います\(^^)/
肉じゃがや親子丼、牛丼など簡単に作れますよ♡⃛

プースケ
私も肉じゃがいいと思います!
材料はカレーとほとんど変わらないし、調味料もメジャーなものばかりだし、煮てればできるしw
これにご飯と味噌汁と焼き魚つけたら立派な定食です♪
ちなみに私は結婚するまで魚焼きグリル使ったことなくて、使い方を知人に教えてもらいました(^^;
-
ぽすめろ
回答ありがとうございます!
肉じゃがいいですね₍˄·͈༝·͈˄₎◞̑̑ෆ⃛
確かに材料もメジャーです🎶
魚焼きグリル…私はまだ使ったことない…というか、今の1Rのキッチンについてないです(´・ω・)- 8月30日

チャグチャグ
この前、ポン酢を使った酢豚の作り方やってて、とても簡単でした!
1.豚バラに片栗粉まぶして、フライパンで焼く。
2,にんじん、玉ねぎ、ピーマンを切って、電子レンジで加熱。
3.野菜を豚肉と一緒に軽く炒める。
4.ポン酢とケチャップを混ぜた調味料で味付け。
これで完成です。味もちゃんと酢豚でした!オススメです(^o^)
-
ぽすめろ
回答ありがとうございます!
わぁ…!おいしそうです💓
酢豚好きだし簡単そうなので
早速試してみたいと思います(◍´꒳`◍)b- 8月30日

mama初心者🔰
料理を頑張ろうと思って、本見たりネット見たりした通りに材料を揃えると、すごくお金かかりますよね💦
もやしのナムルは、結構頻繁に作るのですが💡
もやし一袋を、軽く茹でます👍
水切りしたあと、市販のナムルの素をもやしに和えて、そこにコチュジャンとごま油を加えて、また軽く和えて完成(笑)
もやしは安いし、コチュジャンは幅広く使えるし、ナムルの素は300円しない位で小分けになった素が4袋入ってるものです💡
あとは、ハンバーグ(笑)
絹豆腐を事前に凍らしておきます💡ハンバーグ作る前日に解凍して、解凍すると手でも豆腐を絞れるので、絞って更にキッチンペーパーにのせて、水気をきっておきます💡
解凍しておけば、水切りは作る時に絞ってもいいと思います(笑)
あとはみじん切りのタマネギ半分、挽き肉二人のハンバーグ1個ずつならこれ位?って量(笑)たまご小さいの二個、パン粉適当だけど少な目、豆腐をまぜまぜして、塩コショウして
-
mama初心者🔰
途中で送っちゃいました💦
塩コショウして、まぜまぜしてハンバーグのかたち作って焼くだけです💡- 8月29日
-
ぽすめろ
回答ありがとうございます!
もやしのナムルおいしそうです🎶
経済的にも助かりますね₍˄·͈༝·͈˄₎◞̑̑ෆ⃛
ハンバーグの作り方もありがとうございます!しばらく食べてないので作りたいです₍˄·͈༝·͈˄₎◞̑̑ෆ⃛- 8月30日

まりりん
クックパッド結構便利だから見てみると節約料理や、簡単料理などいろいろレシピあって、役に立ちますよ(*'ω')ノ
-
ぽすめろ
回答ありがとうございます!
クックパッドいいですよね₍˄·͈༝·͈˄₎◞̑̑ෆ⃛
もっとうまく使いこなせるように頑張ります💓- 8月30日

しんじゅ
料理は最初はクックパッドがいいと思います(*^_^*)ある程度慣れてくると、書いてある材料じゃなくても冷蔵庫の余り物で代替できるようになったりすると思います(´▽`)ノ
私が手抜き料理としてよく作るのは焼きそばや焼うどん、この時期だとそうめんや冷やしうどんなどです!具を多くすれば簡単にボリューミーになりますよ☆ぜひお試しください☆
-
ぽすめろ
回答ありがとうございます!
クックパッド使いこなせるように頑張ります💓
焼きそばいいですね〜〜₍˄·͈༝·͈˄₎◞̑̑ෆ⃛
妊娠してから急にすきになりました₍˄·͈༝·͈˄₎◞̑̑ෆ⃛
マヨネーズ絡めて食べるのがたまりません!笑- 8月30日

とっこ☆
私もぽすめろさんと同じく料理全く知らない状態で同棲を始めました(^_^;)
初めはほんと初歩の初歩っぽい料理本を買って、今ではCOOKPADにしょっちゅうお世話になってます(笑)
因みにですが、私が手抜きで作る料理は豚もやし、豚と玉ねぎの鶏ガラオイスター炒めです(*^^*)
豚もやし
豚ともやしを塩コショウで炒めるだけ。
豚と玉ねぎの鶏ガラオイスター炒め
豚と玉ねぎを鶏ガラスープの素とオイスターソースで炒めるだけ。
です(笑)
-
ぽすめろ
回答ありがとうございます!
豚肉好きでよく買うのですが
メニュー思いつかずいつもジャガイモと炒めてたので作ってみます₍˄·͈༝·͈˄₎◞̑̑ෆ⃛- 8月30日

かうなん♪
私も、クックパットにほぼ毎日お世話になってます♪
ハンバーグや麻婆豆腐、などはどうですか?
麻婆豆腐は、タレもあるし豆腐切るだけ(笑)
-
ぽすめろ
回答ありがとうございます!
麻婆豆腐いいですね〜〜₍˄·͈༝·͈˄₎◞̑̑ෆ⃛
旦那さんが麻婆丼好きなので作ってみようと思います(◍´꒳`◍)b- 8月30日

はーぷーん(23)
私も結婚するまで料理なんて全然してきませんでした!(笑)
最近簡単だなーって思うのは
豆腐ハンバーグです!
玉ねぎのみじん切りをレンチンし、
その玉ねぎ、片栗粉、ひき肉、豆腐(ひき肉と豆腐は1:1)をいれ
塩コショウを振ります。
後は捏ねて形作って焼くだけ!
食べるときは好きな調味料を付けて食べる!
美味しいヘルシー簡単でオススメですよーヽ(*´∀`)ノ
-
ぽすめろ
回答ありがとうございます!
豆腐ハンバーグいいですね₍˄·͈༝·͈˄₎◞̑̑ෆ⃛
体重管理もしたいところなので
ヘルシーでがっつりでいいですね💓
作ってみようと思います(◍´꒳`◍)b- 8月30日

pechico
私も結婚してから料理始めました^^笑
鮭のホイル焼きカンタンお安く作れてオススメです!
アルミホイルに
薄くスライスした玉ねぎ、人参を敷く
↓
鮭のせる(塩鮭じゃないほう)
↓
しめじ、えのきとか好きなキノコのせる
↓
軽く塩コショウ
↓
水が入らない様にアルミホイル閉じる
↓
フライパンに2.3cm水をはってアルミホイルを入れる
↓
蓋をして中火くらいで10分
↓
ポン酢とか醤油お好みで♡
チーズとか、市販のトマトソースとかのせてもおいしいと思います♡
よかったら作ってみてください^^☆
-
ぽすめろ
回答ありがとうございます!
お、おいしそうです💓
トマトもチーズも、私も旦那さんも大好きなので早速作ってみたいです₍˄·͈༝·͈˄₎◞̑̑ෆ⃛- 8月30日

退会ユーザー
クックドゥを利用した
中華料理は
すぐできて簡単で
オススメですよฅ(̳•·̫•̳ฅ)
あと、
唐揚げ
ハンバーグ
コロッケ
など😆
私の唐揚げは
塩コショウ、醤油、にんにく
で下味付けて、冷蔵庫でしばらく寝かせてから、片栗粉まぶして
カラッと揚げます(=´ω`=)
ハンバーグは
みじん切り玉ねぎを炒めて冷まし
生卵、パン粉、牛乳、ナツメグ
これら全部をコネコネして
形整えて焼き上げますฅ(̳•·̫•̳ฅ)
コロッケは
ふかしたジャガイモをすり潰し
挽肉とみじん切り玉ねぎを塩コショウで炒め混ぜ込みます
醤油で少し味付けして和風コロッケにするのが私は好きです(=´ω`=)
味見して塩コショウ足りない時は
塩コショウ足します
形整えて
小麦粉→卵→パン粉
の順で揚げます♡
料理は慣れたら
何でも作れちゃうようになってきますよ♡♡
楽しみながら頑張って下さい🎶
-
ぽすめろ
回答ありがとうございます!
三品も教えていただいて…💓
どれもおいしそうです〜〜₍˄·͈༝·͈˄₎◞̑̑ෆ⃛
和風コロッケに心奪われました₍˄·͈༝·͈˄₎◞̑̑ෆ⃛- 8月30日
ぽすめろ
回答ありがとうございます!
めんつゆを使って親子丼早速作って昨晩おいしくいただきました₍˄·͈༝·͈˄₎◞̑̑ෆ⃛