
歯について詳しい方、コメントいただきましたら幸いです。明日歯医者に…
歯について詳しい方、コメントいただきましたら幸いです。
明日歯医者に予約しようと思ってます
(1か月後にはなりそうです。)
今年の2月頃、神経をとり、詰めたんですが
最近、叩くと響きます。痛い!って訳ではないんですが…
治療済みなのに虫歯が再発したんでしょうか?😞
分かる方や経験ある方、いらっしゃいますか?💦
- り(7歳)
コメント

koro.❁
私は浮く感じがあり受診したところ、
神経を抜くときに使うハリガネみたいなものありますよね?
その破片が神経の穴の中に残ってしまっていて、そこから根っこにかけてが膿んでいました。

はるまま
神経抜いた歯は叩いたり刺激すると痛み出すので、完璧に治療終わるまでほっといておいた方がいいですよ!銀歯被せてもの噛めるようになるまで放置プレイです!笑
-
り
けっこう月日が経ってから、叩くと響きだしたので…さらに前歯なのですごく心配です😰ありがとうございます💦
- 11月27日

☆ひると☆
神経を抜いている歯の根っこの部分に膿がたまっていたりすると、響くことはあります。
基本的に、神経がない=その歯は無痛、なので痛むということは、歯茎の炎症か、根っこの部分(歯茎の深部)か、場合によっては左右の歯になんらかの問題、ということになります。
かりに、再度虫歯になっていても、歯の痛覚がないなら、虫歯による痛みはありません。それで気づかずに歯が崩壊してしまい、抜歯のケースもあります。
気になる症状があるなら、早急に受診されることをオススメします。
被せ物をしてるなら、被せ物の範囲はレントゲンが真っ白にうつるので虫歯かどうか診断は困難ですが、歯茎の深部はうつるので、根っこ部分に病巣があるかは診断できます。
り
確かに、すごいネジネジされてました。
しかも平均より歯が長いらしく、ものすごい細長いのを何度も入れてました😰
その場合、抜きましたか?再治療して完治しましたか?前歯なので心配です😥💦
koro.❁
別の歯科で再治療し、被せを壊して
神経内を再度掃除してもらいました!
1つは取れたのですがもう1つは取れたか下に落ちたかこればっかりは分からないと。
途中で妊娠が発覚したので、評価は延期になりました。
仮歯をはめて産後にレントゲンを撮り炎症・膿がなくなっているか評価するとのことで。
もし減っていなければ抜歯になると思うと言われました。
ハリガネが折れてしまうのはよくあることではあるみたいです!
でも治療後にレントゲン取れば分かることと言っていました!
り
そうなんですね…可能性が高そうです😰
詳しくありがとうございます!🙇