※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ベビぼーや🐣
子育て・グッズ

4か月の赤ちゃんがウンチが出なくて悩んでいます。坐薬を使っているけど、自力で出してほしいと思っています。同じ経験をした方いますか?

来週4か月の子供を育ててます。
急に3か月に入った頃からウンチが出なくなり坐薬を使いました。
完母で育てており、普通にオッパイは飲みます。

ただ、ほっておくと全くウンチが出ないので最終的に5日出ないと坐薬を使ってます。
自力でウンチして欲しいのですが難しいです。
坐薬に頼りたくないけど結果使わないと出ません😱

同じような方いますか?

コメント

じーほ

毎日何度も出ていたうんちが、3ヶ月になるくらいから2、3日に1回になり、
4日に1回になり…
ひどい時は1週間出ない時もありました(ー ー;)
でも、小児科の先生に、機嫌が悪く泣き続けるとか、おっぱい飲まないとかぢゃない限り大丈夫。消化器官が成長して、腸にとどまるようになったのよ、その子の排便ペースなのかもね
と言われました(°▽°)

  • ベビぼーや🐣

    ベビぼーや🐣

    同じ感じで便秘になりました!
    1週間でなくなった時に病院で同じこと言われましたが10日でなくてさすがに坐薬を渡されました。

    今は排便されてますか?
    さすがに10日もでないと放置できなくて😰

    • 11月27日
  • じーほ

    じーほ

    今週で5ヶ月になるのですが、最近になってやっと2日に一回ペースでうんちが出るようになりました!
    首が座って、日中うつ伏せにしたり、ハイローチェアに座って過ごしたり、たいせい が変わったから出るようになったのかなーと(ー ー;)
    助産師さんにも、ハイハイはじめたり、離乳食食べはじめたり、歩きはじめたりするとうんちの出方もどんどん変わるから、
    あまり気にしなくていいよーと言われました(°▽°)
    でも、10日はさすがに私も心配になりますね…。
    機嫌は悪くないのですか??

    • 11月27日
  • ベビぼーや🐣

    ベビぼーや🐣

    機嫌は悪くないのでウンチが出なくても普段と何も変わりません。
    でもやっぱり動いたりしたら活発になって便秘治るんですね!
    2か月まで一日5回はしていたのに…
    だんだん減って今じゃこんなんに😨

    • 11月27日
  • じーほ

    じーほ

    腸が成長して、なおかつねんね期の3、4ヶ月の

    • 11月27日
  • じーほ

    じーほ

    頃が一番便秘になりやすいみたいです(ー ー;)
    機嫌がよく変わった様子もないなら1週間くらい出ないのは心配ないみたいです!!
    私は心配なので5日くらいでなかったら綿棒浣腸しちゃいます。
    成長するにつれて、また出るようになればいいですね(T ^ T)

    すいません、コメント途中できれました。。

    • 11月27日
はるちゅんママ✩*॰¨̮

綿棒浣腸はききませんか?

ウチの子も1ヶ月になる前から便秘です。それまでは毎日していたのに…
1ヶ月検診の時に便秘だったので綿棒浣腸を進められました。
3日ウンチが出なかったらやった方がいいみたいです!
今はなんとか2日おきぐらいでしてくれてますがドッサリしないのでたまに綿棒浣腸してます!

  • ベビぼーや🐣

    ベビぼーや🐣

    綿棒浣腸効果なかったです😱
    でももう一度試してそれでも出なかったら坐薬使うのもありですね!
    前はオリーブオイル付けましたが、どのようなオイル使ってますか?

    • 11月27日
  • はるちゅんママ✩*॰¨̮

    はるちゅんママ✩*॰¨̮


    綿棒浣腸はグリグリする程度でやってますか?
    あたしはベビーオイルつかってます!
    ワセリンでも大丈夫ですよ!

    • 11月27日
  • ベビぼーや🐣

    ベビぼーや🐣

    グリグリしてます!
    ワセリンでやってみます!コツがあったら教えてください🤭

    • 11月27日
  • はるちゅんママ✩*॰¨̮

    はるちゅんママ✩*॰¨̮


    病院でやってもらいながら教えて貰ったのですが
    かなりグリグリというか
    お尻の穴を広げるように結構な力でやってました!
    大人用の綿棒で綿がついている所全部を入れて回すというより広げて手助けするという感じでした!
    上手く説明できてないですよね(´Д`)
    なんて言えばいいんだろ…|ω・`)

    • 11月27日
ぱんなこった

うちも3ヶ月くらいに便秘になってました!そのくらいから、まとめてウンチを出せるようになってくるので
一時的に便秘になったりするみたいです
それまでは1日3回くらいしてたので心配で心配で💦
うちは2日でなかったら綿棒刺激をしていました❗
一度病院で浣腸もしてもらったこともあります😃

  • ベビぼーや🐣

    ベビぼーや🐣

    綿棒浣腸2日に一回やってみようと思います。
    それでも出なかったら坐薬使ってみます!
    10日出なかった事もあって本当心配です。

    • 11月27日
  • ぱんなこった

    ぱんなこった

    10日は出なすぎです💦1週間でない子は普通にいるみたいですが…

    あとイチジク浣腸もしてました
    こっちも即効性ありますが、お医者さんと相談した方がいいみたいです❗
    綿棒刺激はしっかりやらないと効果あまり見れません(;´∀`)おしりに何か入れるのってちょっと抵抗ありますよね💦

    • 11月27日
  • ベビぼーや🐣

    ベビぼーや🐣

    10日は出なさすぎですよね😩
    最初7日目で病院に行き様子見るよう言われて10日でまた行きました。

    イチジク浣腸なんか怖くて😢
    綿棒浣腸で出なかったら坐薬頼りです。
    もうすぐ4か月検診なのでその時に相談してみます!

    • 11月27日
ママリ

うちの子は逆に最近まで便秘?というか放っとけば5日とか出ない子で心配だったので小児科を受診しました。

助産師さんに、その子その子に排便のペースがあるから例え5日出なくてもお腹が張ったり、吐いたり、母乳を受け付けない、機嫌が悪いとかのサインがなければそれは便秘じゃないの。
逆に例え1日でも、お腹パンパンで苦しそうにする子がいるしその子によってペースがあるから無理に出さなくて良いよと言われました💦

私も心配でしたが、なんらかのサインがない限りは無理に出さずにいたら自力で出せるようになりました💦

吸収が良い子、母乳の必要量がわかってる子はあまり便にならず栄養素として吸収されるから便が少ない子がいると言われました😊

  • ベビぼーや🐣

    ベビぼーや🐣

    私もそう言われました!
    でもさすがに10日出なくて最終的に坐薬を渡されました。
    ご機嫌だしお腹も柔らかいですが、10日は立ちすぎだと思いまして😥

    • 11月27日
  • ママリ

    ママリ

    10日は長いですね!それなら私も座薬使ってしまうかもしれません…💦
    答えになってなくてすみませんでした😣

    • 11月27日
  • ベビぼーや🐣

    ベビぼーや🐣

    いえいえ😍
    共感していただきありがとうございます!

    • 11月27日
deleted user

うちも先週あたりから便秘気味なりました😅
今まで一日に何回もうんちしてたのに……!
綿棒でグリグリしてもあまり効果なくて、お腹痛そうで医者に行こうか困ってたんですが😣、
「らららぞうきん~」って手遊び歌などを友達に教えてもらってやったところ、その日のうちに2回も出ました😲
今日も沢山遊んだら綿棒しなくても出るようになったので、色んな手遊び歌を動画検索して試してみようと思ってます。

  • ベビぼーや🐣

    ベビぼーや🐣

    手遊び歌で変わるんですね!
    試してみようと思います(^^)

    • 11月27日