![Srsaiuyseaa◡̈⃝︎⋆︎*❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那にイライラします💢息子が23時頃寝るので、私もそれから少し片付けと…
旦那にイライラします💢
息子が23時頃寝るので、私もそれから少し片付けとかして0時頃布団に入りやっと眠りについた1時頃、旦那の大きないびきで息子も私もビックリして起きる💦
これが毎日でイライラします💢
息子も私も熟睡できないので部屋を別にして寝たいけど、気を付けるから一緒に寝たいと。
気を付けるからって言って、毎日いびきで起こされてますけどって感じ。
毎晩毎晩ほんとイライラで、夜になるのが嫌です😡
いびきうるさい‼︎って起こしてごめんと言いながら、その何分後かにはいびき。
いい加減にしろ‼︎と叩き起こすもまたすぐいびき。
まじストレス💢
- Srsaiuyseaa◡̈⃝︎⋆︎*❤︎(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント
![まめきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめきち
わたし、旦那のイビキうるさくて一緒に寝れなかったので、同棲始めるときから寝室は別、って決めてました!(笑)なので家探しも2LDKでして実際結婚した今も別です!みんなにはびっくひされますが、わたしもフルで働いてたし(今は育休中ですが)とてもじゃないけど自分の健康が害されると思って別室にしましたww正解でしたw
今は、息子と私が同じ部屋で寝ていて旦那は別です(笑)
でも、旦那のせいじゃないのもあるのであんまりしつこく言うのもかわいそうなんですよね💦病院行ってって何回か頼んでますがなかなか行かず…😢
治る人もいますが、友達のお父さんは手術してもイビキ治らなかったって言ってました😰
私の旦那のいびきもありえないほどうるさいです!電車の通過する音くらいやばいですww
![ピッコロポーロリジャジャマル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピッコロポーロリジャジャマル
お気持ち分かります( ノД`)
私はいびきじゃないですが、ストーブの付ける、付けないでイライラします(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
仕事してて疲れているのは分かりますが、育児で疲れてようやく眠れた!って時にすごいイライラします😑
私も今ストーブ暑いので子供が起きて眠いです(´-ω-`)
イライラ(´-ω-`)
-
Srsaiuyseaa◡̈⃝︎⋆︎*❤︎
返信ありがとうございます😊
そうなんですよ、仕事で疲れてるのはわかるけどほんといい加減にしろって感じです💢
ストーブあったかいけど子供は体温高いから暑いですもんね💦- 11月25日
![ぴーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーたん
うちの旦那もいびきがかなりすごいです。
出産までは一緒に寝ていたのですごくストレスでした…
今は息子と私が一緒に寝ていて、旦那だけ別です!
めちゃくちゃ快適です!!
でも酔っ払ってかえってきた時は一緒に寝たいと言ってこっちの布団に入ってきます。
本当にイライラします。笑
しかも酔っ払ってるから余計にいびきかいてうるさくて。
私もまだ夜間に授乳などしていて睡眠浅いのに旦那のいびきで余計に眠れなくなります。
sayaさんと息子さんのためにも別で寝てもらった方がいいと思います。
そして旦那様のためにも…。
一緒に寝たい気持ちわかりますが、いびきって無意識だから気をつけられないですよね!
自分のせいで妻をイライラさせてしまって奥さんも辛いし、イライラされる自分も辛くない?私もあなたにイライラしたくないの。などといってみてはどうでしょう!?
-
Srsaiuyseaa◡̈⃝︎⋆︎*❤︎
返信ありがとうございます😊
付き合ってる頃や同棲始めた頃はあまりいびきもかかなかったんですが、なんか徐々にひどくなってきて今ではほんとありえないくらいヤバイです😰
何回も部屋を別にするって言っても嫌だと言うので困ります。
お互いイライラしなくていいようにとも言ったんですが、それでも一緒に寝ると聞きません。
酔ってる時のいびきはとんでもないですね😵- 11月25日
![さや¨̮](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さや¨̮
うちも旦那のいびきで娘が寝なくて最初は困ってたんですけど、今はリビングで寝ちゃったって言ってずっと別々で寝てますwww
あまりにもうるさい時は鼻をつまみますwww
-
Srsaiuyseaa◡̈⃝︎⋆︎*❤︎
返信ありがとうございます😊
別で寝れるの羨ましいです😭
腹立ちますよね😫💦- 11月25日
![ほりこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほりこ
うちはお酒を飲むと酷いですが、飲まなければ気にならない程度です😌
そんな夫に以前「飲んだ時のいびきが酷いよ」と伝えても「ふ~ん、そーなんだー。」位で切実さが伝わらなかったので、こっそり寝ている姿を動画で撮影して本人に見せました。
どうやら本人が想像していた以上のいびきだったようで、相当驚いていました。
なので、ご主人の動画を撮影して見てもらったらどうでしょう😃?
別室で寝てくれるのを承諾してくれるかもしれませんよ。
-
Srsaiuyseaa◡̈⃝︎⋆︎*❤︎
返信ありがとうございます😊
動画も撮りましたが全くです😰
息子がいるところで一緒に寝たいのはわかるんですがほんと困ってます😱- 11月25日
![(*Ü*)♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(*Ü*)♪
別の部屋で寝ましょうよ😅💦旦那さんが嫌がるなら、とりあえず試しに1日だけ!!とか言ってみるとか、、でそのまま別々に。。
私は別々ですが、ノーストレスです👌
-
Srsaiuyseaa◡̈⃝︎⋆︎*❤︎
返信ありがとうございます😊
お願いだから別で寝てって言っても何言っても一緒に寝ると😰
息子がいるところで寝たいのはわかるんですけどね😥💦- 11月25日
![コーンが大好き](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コーンが大好き
付き合ってた当初いびきがすごすぎて眠いまま仕事に行きました😞
あれ本当に嫌ですよね😫
自分睡眠浅いからとか言いながら自分の
いびき凄いのに起きないのが謎です😑
やはりいびきが凄い時とない時の差が
激しいので、いびきかいたら鼻をつまん
てますね笑笑
そうしたら起きていびきが出てると本人が
気づくのでそのあといびきがなくなりました🤭 たまにいびきありますが、さほど気になりませんでした🤔
-
Srsaiuyseaa◡̈⃝︎⋆︎*❤︎
返信ありがとうございます😊
寝不足のままの仕事ってホントヤバイですよね😵
わたしも仕事してる時は悲惨でした😱
いびきがひどくて何度も叩き起こすんですが全くなおりません💦
無意識だからしょうがないとは思うけどねあまりにもひどくて…- 11月25日
Srsaiuyseaa◡̈⃝︎⋆︎*❤︎
返信ありがとうございます😊
別室ほんと羨ましい😭
睡眠妨害もいいとこですよ💢
でもほんといびきって無意識だからしょうがないんですよね⤵︎
元々鼻が悪いのでしばらく耳鼻科に行ってたけど仕事で行けなくなりそのままです💦
電車の通過する音くらいってのにまじ共感できます🤣