
コメント

みなり
動物を見たり触れたりする公園に行くことが多いです🙄晴れの日はとにかく大きめの公園、雨の日は室内レジャー施設か買い物ですね😀
みなり
動物を見たり触れたりする公園に行くことが多いです🙄晴れの日はとにかく大きめの公園、雨の日は室内レジャー施設か買い物ですね😀
「お出かけ」に関する質問
1歳半の子に迷子札つけますか? 今度大きい水族館に行くんですが、1歳半の子に迷子札をつけるか悩んでます しっかり見守るのは大前提で、なんかあった時のために必要かなと思って・・・ もしつけるならいいアイデアあり…
男の子向けの横浜限定の靴下もしくは横浜土産グッズ教えてください。 横浜土産で、姪っ子(高校生、中学生、小学生)に赤い靴の靴下をサイズ違いで買う予定です。 甥っ子(大学生、小1、一歳)にもお土産買いたいのですが、…
明日から海の近くに住む仲良しファミリーの家にお泊まりと海水浴に行く予定でしたが、まさかの今下の子が38.0度ありました😭ショックですが仕方ないです😢 夫は明日の朝また測って決めればいいと言ってますが、流石にそれ…
お出かけ人気の質問ランキング
まい
コメントありがとうございます😊そうなんですね☺️🎶
この時期でも公園行ったりしますか?
みなり
こちらのほうはそこまで寒くないので全然行きますよー😃ほかの人が何しているかわたしも気になります!
まい
そうなんですね✩︎⡱動物園デビューとかしたいんですが、最近特に寒くて旦那が嫌がります😭笑
お外だと子供ものびのび出来ていいですよね💕
気になりますよね☺️
出かける場所マンネリ化しすぎて、新たな遊び場見つけたいです👌
みなり
たしかにもう少し寒くなってきたらお外つらいですね😨うちは、チョロ助なので、家にいると家中荒らすし、イオンモールなどはエスカレーターに乗りたがったりとにかく疲れるので外の方が楽で仕方なく行ってる面もあります😂うちもパターンは五個ぐらいしかないです‼️住んでる地域が子育てに力入れているかどうかも関係しそうですよね〜。
まい
そうなんですよ(´・ε・`)毎日お散歩に行ってるんですが、辛いです笑
うちもチョロ助です😂
最近カートも嫌がるし、抱っこ紐も嫌がるし、降ろせばあっちこっちいって疲れます😂人に会えば近づいていっちゃうし笑
パターン決まってきちゃいますよね( ´△`)確かに地域とかも関係しそうですね!
本当明日どうしましょ〜😵笑