※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
若Mama
妊娠・出産

会陰切開した方のシャワー入浴方法としみたりを防ぐ方法について教えてください。

会陰切開したかた
シャワーどーやって入りました?(>_<)(>_<)

しみたりするのをどーやって防ぎました。(>_<)

コメント

たまごごはん

シャンプー トリートメントは前かがみでやりました^ ^

身体は会陰付近以外は遠慮なくゴシゴシして、いざ会陰‼️は水流弱くして手でガードしながら優しく洗いました。

痛い怖い よりも洗える喜びの方が勝つと思います。

あと、関係無いですが、シャワーよりも産後初の排便の方が怖かったです。出さないと退院出来ないよ^ ^って冗談交じりに言われて必死になってました 笑

若Mama

しみたりしませんでした?(>_<)(>_<)


えー(T . T)今私も怖くてできないです(>_<)
やっぱ最初出す時は痛いですか?(>_<)

汚い話すいません(>_<)
オナラならぜんぜんできるんですけどね(>_<)

たまごごはん

しみますよー‼︎
手でガードしながら少〜しづつお湯を馴染ませて、このくらいでいっか❤︎ってとこまでで大丈夫だと思います^ ^

結局下剤に頼ったのでスルッとは出せました^ ^まだ出なそうなら先生にお薬出してもらえるか相談してみて下さい❤︎

若Mama

私はお湯つけたタオルでふいたりしてます(T . T)怖くて(T . T)

やっぱ
痛いですか?(>_<)

たまごごはん

タオルでも大丈夫だと思います。清潔なタオルご利用下さいね❤︎
見るのが平気な方でしたら見ながらの方が良いかもです^ ^
触りたくない部分は触らずに済みますよー‼︎

下剤を飲まなければ地獄を見た口かも知れません^^;退院前日まで溜め込んだのでw

頑張って下さい❤︎

☆スヌーピー☆

うちはシャワー毎日浴びに行ってました!軽く手でお湯であらってました!(笑)