

ゆーゆ
母子手帳と籍は関係無いので大丈夫ですよ(。•ㅅ•。)♡
名前を書くところは鉛筆で書くか、付箋など貼って書いておいて、籍を入れてから新しい苗字で書けば大丈夫です。

s.mama❤︎
私も籍を入れる前に
母子手帳を貰いました。
特に手続きは要りませんよ♡
ただ母子手帳の表紙に名前を書く際
ボールペンで書くと
苗字が変わってから困るので
鉛筆で書いてました♡

スヌーピー大好き
こんばんは私は出産二週間前に籍入れました~名前の欄はあけてました何もなかったような気がします役所で聞いてみては?

けるまー
入籍前に母子手帳交付しても、入籍後にまた手続きしなくてはいけないことはないので大丈夫ですよ(^^)
ですが、母子手帳に両親の名前記入欄があるのですが、これから入籍で苗字がかわると思うので、鉛筆で薄めに書いておいた方がいいですよ!

すず
コメントありがとうございます♡
旦那さんになる彼の親から
せかされて手続き面倒になる
から早く籍いれないと的な
感じでいわれて不安だったので
よかったです♡
市役所の方に説明して
鉛筆で薄く書こうとおもいます♪
ありがとうございました♡
コメント