
2ヶ月の赤ちゃんを育てるママです😊 母乳不足を感じ、混合に移行を考えています。 ミルクを3時間おきにあげる方法で良いでしょうか? 頻度が減ればおっぱいの張りも減るでしょうか?
2ヶ月の女の子のママです😊
完母から混合、完ミにした方に質問です。
2ヶ月に入るまで夜中に1度、30〜40ccミルクを足すのと預ける時以外は母乳で育ててきました。
最近母乳が足りないのか20分以上おっぱいを吸っていたり、長い間飲んでも1時間で起きてしまったりします。
なので夜はミルクを100作って、まず母乳を左右5分ほどあげてそのあとミルクを飲みたいだけ飲ませてます。
だいたい30〜80飲んでくれてそのあと4〜5時間寝てくれます。
おっぱいは張りますが、これを機にミルク寄りの混合にしようかなと考えています。
ミルクのあげ方は上に書いた感じを3時間おきでいいでしょうか?
また、あげる頻度が少なくなれば自然とおっぱいは張らなくなりますか?
- にこまま(7歳)
コメント

退会ユーザー
子供がミルクを飲んで、3時間持つなら大丈夫です(╹◡╹)
母乳は、あげる回数が少なくなれば、自然に張らなくなりますよ(o^^o)
私も、2ヶ月過ぎくらいに、完ミにしましたが、乳腺炎にもなる事なく、大丈夫でした😊

pippppi.
うちも同じ感じで1ヶ月過ぎに完ミになりました
自然と張らなくなりましたよ😊
3時間あけばいいと思います(ˊᵕˋ)
とはいえ、最初のうちは2時間とかもありましたが…💦笑
-
にこまま
お返事ありがとうございます😊
たまに痛いくらい張るので心配でした💦自然になくなるんですね!
3時間もたないときもあるんですね😭- 11月22日
-
pippppi.
私も痛いくらい張ることもあったのでその時は飲んでもらうか、圧抜きしてました( ^ω^)
うちの子はミルク大好きで😅
もうそんなことはないので大丈夫ですよ😊- 11月22日
-
にこまま
よかったです😭
まだまだおっぱい大好きで母乳だけじゃ足りないのにミルク途中で怒っておっぱいを加えたがります💦
最初はこんな感じで大丈夫ですよね?
質問ばかりすみません😭- 11月23日
-
pippppi.
おっぱい大好きであればそのうち母乳が追いついてくれそうですが、
ミルク寄りにしたいんですもんね(><)
続けてけばおなかいっぱいでおっぱいいらなくなると思いますよ🙃
うちは逆におっぱい拒否してたのであまり参考にならなくてすいません💦- 11月23日
-
にこまま
追いつきますかね😭
本当は完母で夜だけミルクを足すのが今まで通りでいいんですが、それだとお昼が足りないみたいで眠たくて真っ赤になって怒りながら泣くんです💦
それならミルクにしてみようかなと😥
おっぱいが好きなのに無理矢理離すほうがよくないですよね😔💦
無理にミルクにせず、少しずつ足しながら母乳で頑張ってみようと思います!
お返事、お付き合いくださって本当にありがとうございました🙇🏻💕- 11月23日
-
pippppi.
そうだったんですね😖
寝てくれないのはakityさんもお子さんも辛いですよね💦
お互い無理せず子育て頑張りましょう☺️✨- 11月23日
にこまま
お返事ありがとうございます😊
母乳飲ませた後ミルクって感じから始めましたか?いきなり完ミにしました??
退会ユーザー
もともと、母乳あげてミルク。だったので、それを一回母乳やめて、ミルクにしてみたり。とかに、しました(o^^o)
にこまま
そうなんですね!ありがとうございます😭私もそれでやってみます!