
赤ちゃんが怒りながら母乳を飲むことについて不安があります。泣きながら飲んだり、乳首を離したりしています。体重に問題はないが、飲む量や理由がわからず不安です。
1ヶ月の赤ちゃんが怒りながらおっぱいを飲みます。
普通に飲む時もあるのですが、怒りながらや泣きながら嫌がって飲む時もあります…。そして乳首を離すのですが、またおっぱいを欲しがって泣きます…。そして咥えさせると嫌がる…。
よく赤ちゃんがおっぱいを飲みながらむせるのでおっぱいが出過ぎなのかな?と思ったり、もうお腹空いてないのかな?と思ったり…。
1ヶ月検診で体重には問題がなかったため、母乳が出ていないということはなさそうです。
ただ、1ヶ月検診後にこの状態になったため、検診後の体重増加はわかりかねます…。
そしてそして、ここ最近片方のおっぱいを4.5分吸っただけで寝ちゃうときがよくあります。本当に足りているのか、それとも母乳が嫌で飲まないのか…不安です…。
赤ちゃんが怒りながら泣きながら母乳を飲む時ってありますか?
- ポケモン大好き倶楽部♡(3歳11ヶ月, 7歳)
コメント

あずき@輝希マム
うちの子は、自分の好きな体制じゃないと嫌がって怒ってました😂
頭をおさえつける?横抱っこで首を支えるのでも嫌がってましたよ。
出過ぎてる時は、ピューと出てたみたいでそれでも怒ってました。
3ヶ月になってからは、寝ぼけて泣きながら怒ってます😂

ぷ~
うちの子もゴニョゴニョ怒りながら、おっぱい吸ってます。
怒って乳首くわえたまま、イヤイヤと首を振ったりするので、乳首が伸びます。
母乳が嫌なわけではなく、体勢とか眠いとか…何か気にくわないのでは?と思います。
-
ポケモン大好き倶楽部♡
体制とかの問題なんですかね?
急に怒るようになったので心配です(T_T)- 11月22日

みたらし
うちも片方5分も経たず寝てました。足りているのかと心配になりましたが家で体重測ってみても少しずつは増えているようだし何しても寝ちゃうし仕方ないかなと思ってました(^_^;)
怒りながら飲むことありましたよ。唸ったりむせたり、いろいろでした。
吐き戻しなどはないですか?げっぷは出ていますか?お腹が苦しかったり、お口が寂しいだけだったりもしますよ(^-^)
-
ポケモン大好き倶楽部♡
吐き戻し、以前はよくあったのですが最近減りました。
お口が寂しいのかもしれません!- 11月22日
ポケモン大好き倶楽部♡
たぶん出すぎているんですよね…(T_T)怒りながら飲まれるとこっちも辛くなります(T_T)
あずき@輝希マム
グッドアンサーありがとうございます☺
お一人目ですかね?
上の子で悩みましたが、下の子では怒れ怒れ~(笑)と、笑いながら見てます☺
そのうち、あご下くすぐると笑うのでおもしろいですよ😃
ポケモン大好き倶楽部♡
1人目なので何かと不安だらけで…(T_T)
あずきさんのようにもっと余裕を持って育児がしたいです(T_T)