
キッチンについて相談させてください。中古のマンションを購入し、リノ…
キッチンについて相談させてください。
中古のマンションを購入し、
リノベーションをすることになりました^ ^
今いろいろと住宅設備などもショールームで見ています。
キッチンのシンクやレンジフードなど諸々が、
各メーカーごとに良し悪しがあり…
なかなか決められません(´;ω;`)
特に、
マンションという括りがあるので、
選択肢が戸建てに比べて若干狭くなってしまっている部分があるようです…
クリナップがまぁまぁ、
今のところ総合すると私の希望に一番近いのかな、
と思うのですが…
なんと、
食洗機が浅いタイプしか選べないとのこと…!!!
これまで借家暮らしで、
実家も古い家なので食洗機自体操作したことが無いのですが、
お友達や結婚して家を建てた妹の話なんか聞いていると、
みんなこぞって深型がいい!というので、
私の中でも食洗機は絶対深型、と思っていました。
クリナップはレンジフードが他より群を抜いて魅力的で、
あとは妥協している部分もあるのですがまぁいいかなぁと思っていたところ…
まさかの食洗機浅型縛り…
もし深型にできたらクリナップで決められるのですが、
そこだけが惜しすぎて決められません…
皆さん、
食洗機浅型か深型かどちらをお使いですか?
よかったらご意見聞かせてください。
ちなみに、
私は割とズボラなので、
できれば食後にフライパンなども一緒にグワーッと洗えたらなぁ…と考えています(^^;;
- JAM(3歳2ヶ月, 5歳3ヶ月, 8歳)
コメント

まめ
クリナップでも深型選べますよ。
クリンレディより上のクラスなら選択可能です。
深型は確かに人気がありますが、浅型でも結構入ります。おそらく1番大きいフライパンが入るかどうか位の違いだったような…。

まめ
クリンレディもいい商品ですよね。
コスパいいと思います。
ステンレスの質にこだわるならSSのライトパッケージでもいいですが、クリンレディは凄く収納しやすいです。
キッチン高さの問題ですか?
菜箸などは立てては入りませんが、私は最後斜めに上にのっけちゃいます(笑)
要は箱の中に上手く収まればいいので😁
-
JAM
そうなんですよね!
ウキウキポケットでしたっけ?
クリンレディにはあるのにSSだと無くなるとか…なんかもう、
どうしたらいいのよ!?みたいに一長一短でほんとに難しいです(´ω`)
聞いたところによると、
クリンレディのマンションタイプだと浅型しか選択できないみたいです(´;ω;`)
戸建ては深型にできるとか!
でも妹に言われたのは、
私は割と料理の途中で空いた鍋とかフライパンとか手際よく洗ってる風らしく…
なおかつフライパンはテフロン加工取れるらしいとかで、
結局食洗機では洗わないのかなとか思ったら、
浅型でもいいのかな?なんて…
クリンレディ、
作りもステンレス(他のメーカーは基本的に木製が多かった!)だしコスパがほんといいなと私も思いました!
たしかに、縦に入れられなくても乗っけてでもなんでも箱に入ればいいですもんね!笑
前向きに検討してみようかなと思います!
ありがとうございます😊- 11月21日
JAM
回答ありがとうございます!
すみません、言葉が足りず…
予算の都合でクリンレディで考えてました(´;ω;`)
でも、引き出し前板のカラーなどで調整すればSSでもそこまで高くならないのかなあ…
浅型だと、菜箸とかおたまとかが立てて入れられないとか、
地味なことでストレスが溜まりそうだなぁなんて思いましたが…
要は慣れなのかな?