※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるとママ
雑談・つぶやき

いちいちFacebookで「性別男の子だったーうれぴー」とか報告要らねーよ!

いちいちFacebookで「性別男の子だったーうれぴー」とか報告要らねーよ!

コメント

ママ

(笑)(笑)
すみませんうれぴーに
笑ってしまいました(笑)
お友だちですか?🙈

  • はるとママ

    はるとママ


    ママ友です。
    既に、子供が4人居て5人目の妊娠。
    それを、いちいちFacebookに報告してたので。

    5人目作らないとか言っときながらの報告に腹立ち中です。

    • 11月21日
  • ママ

    ママ

    なんでもかんでも報告するひといますよねー😩😩別に知りたくないし(笑)

    • 11月21日
  • はるとママ

    はるとママ


    4人目の時なんて、わざわざLINEでエコ写真載せて「これ、どっちだと思います?」って聞いてきたんですよね😅

    不妊気味の、あたしにとって不愉快すぎて😩

    • 11月21日
  • ママ

    ママ

    それは腹立ちますね😱😤
    てかうざい。(笑)
    知らんわ!のちのちわからい!って。
    てかどんな神経しとんでしょうね?

    • 11月21日
  • はるとママ

    はるとママ


    そのときは、念願の男の子で浮かれていたんだと思います😅
    今回も、男の子でFacebookに報告。
    しばらく関わるのやめようと思います(笑)

    • 11月21日
  • ママ

    ママ

    そうしましょう!(笑)

    • 11月21日
  • はるとママ

    はるとママ


    ですねm(。≧Д≦。)m

    • 11月21日
なーがーさーわー。

なにから何まで報告するひといますよね💦🙌

  • はるとママ

    はるとママ


    居ます😅それも、近くに…。
    もう少し、周りに気を使うとか出来ないのかなーって思いました。

    • 11月21日
  • なーがーさーわー。

    なーがーさーわー。

    私もいます💦
    流産報告もよく聞きます💦

    • 11月21日
さくら

男の子でむしろ、かわいそうかも。。
わたしは男二人います。

  • はるとママ

    はるとママ


    1.2.3人目が女の子で4.5人目が男の子なので😅
    それも、23歳で5人。

    • 11月21日