
パチ屋で扶養内で働くメリットデメリットと、27歳での難しさについて教えてください。
パチ屋で働いてる方いますか?
扶養内で働きたいんですが、メリットデメリットあったら教えてください!
27歳だと大変ですかね?
- るなmama(9歳)
コメント

ykk.5
夏から切迫で休職中ですが、パチ屋で働いています!
若い頃にも働いていて、一度離れましたが色々事情があり、31歳で復帰しましたが、慣れるまでは身体は大変ですね(・・;)
ですが今は出玉がデータ管理で、箱の上げ下げのないお店も多く、箱なしのお店なら体の負担は少ないです。
他にもカウンター業務は立ちっぱなしですが重いもの持ったりもないですね!
ただ、煙草の臭いはきついです…
お客さんもお金が絡んでるので、中には困った方もいるので…
でも給料いいし、短時間で稼ぐにはいいと思いますよ😃

りり1006
結構うちのところは
主婦が多くて寛容なので
働きやすいですよ(^^)
時給もいいので辞められません(笑)
ちなみに年上です(^^♪
-
るなmama
昼間は主婦の方が多いのですかね?♪
- 11月21日

mama
いま現在パートで働いています!
店はついこの間、箱おろしがなくなったので腰には負担がなくなってかなり楽になりました。
ただ働いている途中は、
ホールを周り歩きっぱだったり
カウンターだと立ちっぱだったり
かなり体力は消耗します。
メリットは私が働いているお店だけかも
しれませんが、
融通が利く(いつも事あるごとに
お子さん優先にしてくださいねーって声をかけてくれる)、
また男性がかなり多いですが
みなさんとても優しくて接しやすいですし、
時給が高いので長く働けるな〜って思います。
-
るなmama
暇な店だと時間が経つのが遅い上に歩きっぱなしで疲れそうですね💦
時給高いのはやっぱり魅力的ですよね✨- 11月21日
るなmama
玉の上げ下げが無いのは本当助かりますね!
やっぱり従業員は20代の方ばかりですか?
ykk.5
今の職場の早番は主婦かシンママばかりで、20代後半から30代半ば超えくらいまでですよ( ・∇・)
前に働いていたところにも主婦はちらほらいて40代もいました。
デメリットも多いですが、どんな仕事でもデメリットはありますし、何を重視するかですね…