
支援センターに行くと夜泣きが激しくなります。8ヶ月の子供は楽しそうに遊んでいるが、時期的なものか慣れが大事でしょうか?
支援センターに行くと、必ずと言っていいほど夜泣きが激しくなります。
皆さんのお子さんは、いかがですか?
いつもは母子のみで過ごしているので、とても刺激があるのでしょうね(´・ω・`)
初めて行った支援センターだから、というのもあるとは思いますが。
8ヶ月ですが、後追いや人見知りは激しくなく、支援センターでも楽しそうに遊んでいるのですが(ノ_<。)
時期的に仕方ない事ですか?
慣れるのが大事でしょうか?
- まゆ(8歳)
コメント

ちひろりあん
成長している証拠です☆

COCORO
お姉さんになってるんですね🤗
我が子ははじめての場所に連れてくと必ず夜泣きしてました!
2回目以降は大丈夫でしたけど…
しかし😅突然毎日どこに連れて行かなくても夜泣きって事もありましたよ♡
今は夜泣きの時期も終わりましたが…懐かしいです😁👍
楽しいなら沢山連れていってあげるのがよいですね
-
まゆ
コメ有難うございます❗
夜泣きの時期なので、仕方ないとはいえ、あまりに激しくなり驚きました( ´△`)
楽しそうに遊んでたので、また行ってみます\(^o^)/- 11月21日

スカイ
上の子の時、似たような事ありました(^_^)興奮しちゃうんでしょうね🎵慣れていったと思います(^o^)
-
まゆ
コメ有難うございます❗
そうでしたか❗Σ(゜Д゜)
やはり、慣れるのが大事ですかね(*´ω`*)
また、親子して息抜きに行こうと思います(*≧∀≦*)- 11月21日
まゆ
コメ有難うございます❗
そうですよね😃
脳も発達して、記憶力が上がってる証拠ですね(*´ω`*)