
コメント

A
どんなに泣いてもおっぱいあげない
てゆー1番よく聞く方法でなんとか
完ミにしましたよ。
あの頃はほんとしんどかったです、、

みい(20歳)
おっぱいをあげずに、泣いても哺乳瓶をくわえさせるだけにすれば慣れてくると思います!
-
ピコママ
コメントありがとうございます✨
やっぱり気合いで乗り切るしかないんですね😭すでに心が折れそうです😱- 11月21日
A
どんなに泣いてもおっぱいあげない
てゆー1番よく聞く方法でなんとか
完ミにしましたよ。
あの頃はほんとしんどかったです、、
みい(20歳)
おっぱいをあげずに、泣いても哺乳瓶をくわえさせるだけにすれば慣れてくると思います!
ピコママ
コメントありがとうございます✨
やっぱり気合いで乗り切るしかないんですね😭すでに心が折れそうです😱
「完ミ」に関する質問
生後2ヶ月、完ミです! 今日はミルクと風呂と就寝のタイミングが合わない日です🥲🥲🥲 ミルクを飲ませてから2時間しか空かず風呂(その後すぐ就寝)になった場合、普段の半量程度あげるのは許されますかね😖 胃腸に負担が…
そろそろ2回食を始める時期なのですが、 今のスケジュールはこんな感じです。 5時〜6時 起床、ミルク 9〜10時 離乳食、ミルク 13〜14時 ミルク(➕朝あげれなければ離乳食) 17〜18時 ミルク 20時〜21時 ミルク 朝起…
ミルクの減らし方がわかりません こちらが飲ませる量だったり、回数で調整していくのでしょうか?また二回食、三回食でも今と同じ(190ml×5回)量を飲ませて子供が飲まなくなるのを自然に待つのでしょうか? ちなみに完…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ピコママ
コメントありがとうございます🙇
やっぱりそれしかないんですかね(><)
どのぐらいで諦めてくれましたか?
A
始めたその日(3ヶ月になるちょっと前)は
トータルで200弱しか飲みませんでしたが
次の日からはお腹が減ったらとりあえずは
飲むようになりましたがミルクの温度、
飲ませる体勢が同じじゃないと飲みませんでした😵
あーやっと哺乳瓶で飲んでくれるようになったー!
と思ってもまたちょっとしか飲まなかったり
哺乳瓶で飲み始めたとは言え軌道に乗るまでには
時間かかりました😵
ピコママ
なるほど(;;)
やっぱり時間が掛かるんですね💦
うちの子ぐらいの月齢だと一日の授乳が4~5回の子が多いとママリで見て授乳回数が少なくて羨ましいな~ってのと離乳食を始めたのでリズムをつけたくて😓
参考にさせて頂きます✨😌✨