

もも
きちんとした回答にはなってないかもしれませんが、心配したところでどうにもならないです!
調べれば調べるほど気になってきますし。(経験談)
出来るなら考え方を変えるのがベストですよね!
時期の問題だと思いますけどね(*^^*)
もも
きちんとした回答にはなってないかもしれませんが、心配したところでどうにもならないです!
調べれば調べるほど気になってきますし。(経験談)
出来るなら考え方を変えるのがベストですよね!
時期の問題だと思いますけどね(*^^*)
「後追い」に関する質問
1歳10ヶ月のせいで便秘です😭 というか、便意があってトイレに行っても後追いでトイレのドアをお尻でバンバンバンバンバン…泣いててもどうでもいいんですけどそのバンバンがほんっっっっとに嫌すぎて😭トイレのドアは壊れ…
保育士さんに質問です! 0歳児で活発に動くやんちゃな子は先生から見たら やはり大変だし、自宅での教育?というか 関わり方がちょっとあれだなぁ。とかおもったりしますか?💦 うちの子は支援センターによくつれていき…
今日復職しました。めっっっちゃしんどすぎて初日で心折れそうなのですが分かってくれる方いますか???😭 送り迎え、お迎えに間に合うように急いで電車に乗り込み、仕事は復帰ですが職種が変わったので一から覚え直しで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント