![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![もちもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちもち
一歳半でやりました。健診があったので。
フッ素200円でした( ^ω^ )
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1歳半健診で初めて塗りました!
その後は市の保健センターで半年に1回やってます!
ただ、2歳のフッ素塗布の後で虫歯らしきものがあり、先日歯医者に行きました💦
でも、暴れまくるので治療はできず、とりあえずフッ素だけ塗ってもらいましたよ!
乳児医療券で無料でした😊
![♪バブラブ♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♪バブラブ♪
フッ素はいつまでも大事ですよ。
小学5年生になっても2.3ヶ月に1回フッ素塗りに行っています。
うちは乳児医療証が使えるのでただですよ。
-
♪バブラブ♪
塗り始めたのは、1歳の歯科検診から塗ってます。
- 11月17日
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
間もなく1歳で来週フッ素塗りに行きます!
上の子は3歳前に塗りましたが悪阻や入院で3ヶ月に1回塗りに行けなかったせいかわかりませんが虫歯になりました。
-
あーちゃん
一歳で歯が生えそろってない場合、それでもぬれますか?
- 12月19日
-
ゆう
下の子は上が4本下が2本で塗ってもらいましたよ!
- 12月19日
![𖠋𖠋𖠋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𖠋𖠋𖠋
生後10ヶ月、1歳2ヶ月、1歳8ヶ月、2歳2ヶ月で今の所フッ素塗布しています☺️
以前住んでいた市では500円でした!
そこの歯科医では4ヶ月に一度と言われました。
今住んでいる市で家から近い歯科医さんでは2000円かかりますが、半年に一度でいいそうです( ˊᵕˋ )
1歳半検診で2回分の無料券を頂いたので使いました。
まだ虫歯にはなっていません♡
-
あーちゃん
歯が生えそろってなくてもフッ素は濡れますか?
- 12月19日
-
𖠋𖠋𖠋
もちろん生え揃ってなくてもやってくれますよ☺️
私の息子は上下合わせて7本の時に初めてやってもらってます\✩/- 12月19日
コメント