![どきん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
35週目の検診で、赤ちゃんの体重が1950gで、胎盤の老化が進んでいる可能性があり、早めの出産かもしれないと言われました。不安な気持ちです。
今日から35週目に入り、検診でした。
赤ちゃんがもともと小さく、今日の体重は1950g。
前回より300gほど増えていました。が、
胎盤を見ると、老化が進んでるなぁ~。と言われ、
もう少し様子見て早めに赤ちゃん出すかもね。
と言われました(´·_·`)
すごく不安で大丈夫かなー。と複雑な気持ちです。
こんな体験された方いましたらお話聞かせて下さい!
お願いします(´·_·`)!!
- どきん(7歳)
コメント
![ゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆ
私は切迫早産で入院しましたが抑制が効かず、31w2dで緊急帝王切開、息子は1648gで生まれました!
やはり小さいのでNICUに入っていましたが、現在問題なく育っています😌✨
同じような体験をしたわけではありませんが、2000g越えてれば早く生まれても大丈夫と先生も仰ってましたよ🤗
早く出すことになっても、赤ちゃんは頑張ってすくすく成長してくれるはずです😍💓
不安で仕方ないと思いますが、とりあえず2000g、次は2300gと少しずつ小さい目標を立ててみてください✨
気が楽になりますよ(*´ω`*)
![かもあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かもあ
同じ体験ではないですが、うちの子も切迫で36週0日で産まれて、1984グラムでした。産まれたときは小さく産んでごめんねっと、我が子を見ては泣いてました。今でも小さいながら、元気に成長してくれてます!
心配だと思いますが、きっと大丈夫!
-
かもあ
途中できれてしまいました。
赤ちゃんの生命力は強いです♡会えるの楽しみですね^o^出産頑張って下さいね!!- 11月16日
-
どきん
回答ありがとうございます!
小さいながらに一生懸命生きてる姿を想像しただけで、泣けてきます。
1度流産しているので
この子がここまで成長してくれたことだけでも、私は本当に嬉しいし、幸せです😢
この子の生命力を信じて、産まれてくるまで私も頑張ります!!!- 11月16日
どきん
回答ありがとうございます(´·_·`)!
31wで出産されたんですね( ˙-˙ )!
でも、元気に育ってるなら本当に嬉しいことです。😢
あと少しで2000gいってくれるので
ベビちゃんにも頑張ってほしいです!(´·_·`)
目標を高く持ちすぎずに、限界まで少しずつでも成長してもらえるよう、私も頑張ります!!
ゆゆ
あと少しですね😍✨
小さくても元気であればそれでいいですよね(*´ω`*)
出産まで頑張ってください!💓