
コメント

はみうか
私は7週1日でした🙌

ゆきりん
私は8週の時に言われてそのまま取りに行きました❤️
-
お母さん
ありがとうございます☺️✨
- 11月16日

退会ユーザー
3ヶ月入ってから交付されますよ🤗
-
お母さん
ありがとうございます☺️✨
8週の方が多いみたいですね!- 11月16日

スクワラル
私は、6週で取りに行きました。
-
お母さん
ありがとうございます☺️✨
早かったんですね!- 11月16日
-
スクワラル
どういたしまして😊
はい!早かったです!- 11月16日

ゆんた
うちは9週でした😊💦
-
お母さん
ありがとうございます☺️✨
- 11月16日

いせ
心拍が確認されたら、産婦人科から取りに行くよう言われました!
ちなみに私は7週目でした♪
-
お母さん
ありがとうございます☺️✨
私は最近心拍確認できたんですがまだです😅- 11月16日

ぽんすけ
9週でした!
2度目の心拍確認できてからもらってきてと言われました☺️
-
お母さん
ありがとうございます☺️✨
2度目の心拍確認後だったら次回もらえそうです😍- 11月16日

y.h.mama+°♪
上の子は6週、下はなぜかゆっくりで11週くらいでもらいに行くように言われましたが、
だいたい心拍が確認できる、7、8週位かと思います!
-
お母さん
ありがとうございま☺️✨
下のお子さんのときはゆっくりでしたね😅
心拍は確認できたので、次のときに貰えるかもしれないです😍- 11月16日

ろざんぬ
早い人は6週からもらえますけど、
本来は9週くらいからだそうです。(σ・ω・)σ
-
お母さん
ありがとうございます☺️✨
本来は9週なんですね💦
8週までには貰いたいです😭✨- 11月16日

☆ゆうまろん☆
私は1度流産してたので、先生がなかなか🆗出してくれず、、、
11週で取りに行きました💧
-
お母さん
ありがとうございます☺️✨
先生の考え方次第ですね😣- 11月16日

きなこ
胎嚢と心拍確認できたらもらえました!私は5週はじめでした!😊
-
お母さん
ありがとうございます☺️✨
5週とは早いですね😳
私も2回目の心拍確認できたら貰いたいです😭✨- 11月16日
-
きなこ
初めての妊娠で、こんなに早いのか?!と不安でしたが心拍確認できたなら大丈夫なんだろうと思って過ごしました😅
私は多分めっちゃ早かったと思います!- 11月16日
-
お母さん
りんさんの病院はめっちゃ早かったですね😳✨
心拍確認できたらOK!ってタイプの先生なんでしょうね☺️❤️- 11月16日

ミラーユ
9週で貰いに行くように言われました!
特に問題がなければ心拍確認後に言われるんだと思います!
-
お母さん
ありがとうございます☺️✨
次で2回目の心拍確認なので
次に貰いたいですー😭✨- 11月16日

JMK***S 活動中
病院によるみたいですよね。
妊娠証明書を出す病院とない病院で違うみたいです。
私の所は、証明書がない病院だから、心拍確認後、自主的に区役所で届け出して、母子手帳を貰えます。
6~7wくらいでした。
-
お母さん
ありがとうございます☺️✨
妊娠証明書出さない病院があるなんてびっくりです😵!
そういう場合は病院から説明ありますよね?😳
やっぱり6〜7週が多いみたいですね😊- 11月16日
-
JMK***S 活動中
娘の時は病院からの説明、なかったです。自分で母子手帳の事をネットで調べてから、病院に電話で問い合わせて、自主的に区役所で手続きしました。
証明書出さない病院、たぶん、私の所だけではないですよ。😄- 11月16日
お母さん
ありがとうございます☺️✨