
コメント

yuuri
行きました〜🙆✨
見てくるポイントという点でのアドバイスでは無く、
宿泊した時の感想なんですが…💦
うちは夏場に泊まりました😊
高気密高断熱というだけあって、エアコンは少しだけ作動させた後は、止めた後も朝まで暖かったです😊
後は「夜風呂に入った後、次の日の朝入って見て〜」と言われたんですが、確かにお湯は温かいままですが、夜入って朝まで温かい雑菌が増えた浴槽に入りたくなかったので、温度確認だけして、お湯は捨てました笑
水圧が弱いと言われるシャワーもそこまで弱いと感じませんでした。
高気密高断熱が長所ですが、私自身はとても息苦しい感じがしました😵
旦那はそうでも無かったみたいです。
あとは、床材なんですが、一番濃い色だったせいか、非常に傷がつきやすく、目立ちました。(わざと鋭利な物で傷をつけました)←大きなソファを動かしても小さな傷がすぐ出来たので、柔らかい床材なんだと思います。
あとは、床材だけでなく、破損しない程度に、色んな所を色んなものでガンガンぶつけたりしました笑
吹き抜けの響きやすさも気になったので、一階の話がどれくらい二階に聞こえてくるのか、なども、夫婦で試したりしてみました!
キッチンの換気扇の掃除のしやすさとか、お風呂の掃除のしやすさなどを見たり、
ロスガードが煩いみたいな口コミがあるので、どの程度か見たり…
ハニカムシェードの動作性、
冬場なら結露の具合を見ても良いかな…なんて思います。
うちは夏場だったので、やらなかったですが、床暖は一度起動させれば良かったな〜とは思います。
床暖は物凄い乾燥するので、どのくらい乾燥するのか体感してみたかったです。
あまね
ありがとうございます!
実はもう契約済みなので…オプションの変更と色の変更くらいしかすることはないんですが…笑
夏場の体験ものすごく参考になります!エアコン少しで朝まで快適なのはすごいですね!
ありがとうございます!細かく見てきます^^*