義父のお母様が亡くなり、葬儀は東京で行われるが、愛知県に住む51日の赤ちゃんの育児で夫が葬儀に出席するか悩んでいる。実家に泊まるか、赤ちゃんを連れて東京に行くか迷っている。
ご相談です。よろしければ、皆さんのご意見お聞かせください。
今朝方、義父のおかあさまが亡くなられたそうです。
夫の実家は東京なので、葬儀もそちらで行います。
私たちが住んでいるのは愛知県です。
息子はまだ生後51日。夫の休みの日はお出かけにも行くし、外出には抵抗がありません。
実母方の祖父、実父方の祖父が亡くなった時夫は葬儀に出ています。
実父の祖父が亡くなった時はまだ結婚していませんでした。
義母は、息子が小さいし夫だけでも葬儀に出て欲しいとのことです。
夫の休みは火水で、休みと丸々被ってしまいました。
こういっては失礼ですが、私は何故休みに?と思ってしまいました。
まだ息子は小さいので泣きまくります。最近はミルクを飲みながら暴れます。抱っこしないと寝ません。
朝昼食べる時間もなく、ここんとこ夜の一食しか食べれてません。
夫の休みを楽しに1週間を頑張って育児しています。
明日やっと休みだと思っていて、このようになってしまい正直とても嫌です。
夜もいないとなると、夜ご飯を食べる時間もないんではないか、夜寝てくれるのか。不安です。怖いです。
夫は実家に帰る?と言ってきました。
実家は車で15分ぐらいの距離です。
しかし父は朝早く5時ごろ起きます。母もお弁当を作るので同じ時間に起きます。
弟が小学2年生です。平日なので学校があります。
夜中に息子が起きてしまって泣いたら、どうしようと。
おむつを変えたり、ミルクを冷やす時に音もなります。
実家は3LDKで全部部屋が繋がっています。音も聞こえます。
あと、寝るスペースがあるかです。
二段ベットの下が物置になってるので片付ければ寝られます。だけど、息子と二人でシングルで寝て、圧迫してしまうのではないかと怖いです。
こうなると一緒に東京にいくべきなのかと。
新幹線で片道2時間30分で東京につき、そこから電車に乗って移動します。大体1時間ぐらいだったと思います。
葬儀に行ったとして、子供は泣かずにいるなんて無理だと思います。
どうしたらいいのかわかりません。
- 枝甫(7歳)
コメント
い ち ご!
私も愛知住みの実家は東京です。
子供も同じくらいなので想像の上で私だったら、、ですが子供と留守番します!
旦那さんのお休みにかぶって残念な気持ちはすごく分かりますが、こればっかりは仕方ないですよね😢
ご実家が近いようなので、泊まりじゃなくてももし何かあったら頼るというのは難しいですか?
はじめてのママリ
不幸事は突然なので、慌てる気持ちも分かりますが、今回は仕方の無い事だと割り切って、ご主人だけ葬儀に参列するべきだと私は思います。
一緒に行くのはお子様にとって環境も変わりびっくりするだろうし余計に泣いたりすることも有ると思います。
それと長時間の移動は親子ともに疲れると思います。
-
枝甫
ご回答ありがとうございます。長時間の移動はまだ息子がしたことないので、相当疲れますよね。泣かれたりしたら私も疲れると思います。
- 11月13日
ぷりぷり
ご自分の体もまだ万全じゃないから、しんどいですね。
残念で申し訳ないかもしれませんが、義母さんの言うとおりにご主人には参列してもらった方がよいかと。もしご主人が自分で参列しないと義母さんたちに伝えて理解してもらえればいいですが、なかなか難しいですね。参列せず~でのちのちに何か言われるのもいやですし、かと言ってせっかくのお休みなので複雑ですね。
ご葬儀の日取りは、お日柄なども関係します。もしかしたらみなさんの都合が良かったのかもしれません。義母さんがご主人が来やすいように~も考えられますが。
私なら、留守番します。でも産後って、不安で不安で、そしてイライラしたりで苦しいですよね。
自宅が無理そうなら、ご実家が頼れそうですし、甘えてみませんか。
ミルクや夜泣きをするから~とちゃんと伝えて。
実の家族でも疲れがたまるとイライラしちゃうかもしれません。私は長いこと里帰りしてましたが、赤ちゃん中心の生活は同居するみんなを犠牲にしぢうんだな~と思いましたね。申し訳ないような、かと言って自宅はむりだし、でも私がいる限りいつも通りの生活をさせてあけれないんだ~と責めたり。
でも、そんな期間はわずかです。今思い出すと、産後うつになって、あの1~3ヶ月はヘトヘトだったなと。協力してもらえたからこそ、成長を喜んでもらえるかなと。
すみません、話が脱線しました。
学校やお仕事がある家族にも気を遣いますよね。でも自宅でがんばってひとりになって思い詰めるよりは、よい環境かなと思います。もちろん数日とはいえ、荷物を運んだりは大変でしょうが。
お子さん東京行きは反対~に一票です。
体調を崩しやすい時期ですし、なにより寒いです。お悔やみにかけつけたい、でも~の気持ちは義母さんも理解されているかと思いますよ。
私は産後半年以降に風を何度かひきました。両実家は新幹線の距離。頼ることもなく、ただしんどかったです。ご自分が体調を崩す可能性もありますよ。何日も看病でご主人にお休みしてもらうわけにもいきません。お子さんもご自分の体を大切に~。
かなり長文になり、すみません。
このたびは御愁傷様でした。
退会ユーザー
こんにちは。私も、息子が生後2カ月の時に義祖母の葬儀に出席しました。
葬儀も、夫と義妹の仕事の都合を聞いた上で決めていました。夫は週に1日だけなので、休みが潰れるなぁと思いましたが、こればかりは仕方ないですよね…。寧ろ、夫のが葬儀に出席できて良かったと思いました。
そして、お子様ですが、出席しなくても大丈夫だと言われているなら、欠席させてもらった方がいいと思います。
息子も、いつもと違う雰囲気を察したのか終始愚図ってばかりでした。いくら乳児がいるとはいえ、嫁の立場で手伝わないわけにもいけないし、息子は愚図るし、ヘトヘトでした。
実家に帰れるのであれば、帰った方が気を遣わなくて済むと思いますよ。何かあれば手伝って貰える環境だと思いますし。
退会ユーザー
ごめんなさい、私なら家族で行きますが、それが難しいなら旦那だけでも絶対に行かせます。
旦那さんからしたらおばあちゃんですよね。
うちも去年義祖母が亡くなりましたがまだ首も座らない娘を連れて通夜と葬儀にも出ましたし、最初で最後ですが顔も見せてあげたいと思いました(´xωx`)
まだ育児が始まったばかりで慣れてないとは思いますが、それを理由に旦那さんを行かせたく無いって可哀想だし、私が祖父や祖母の葬儀に出してもらえなかったらかなりしこりが残りますね。
東京だったら名古屋からでも1時間45分で着くし本来なら夫婦揃って行くべきかなと思います
退会ユーザー
まだ1ヶ月の赤ちゃんですし、近場ならまだしも愛知から東京なんて私なら絶対に一緒に行きません。義母から出席しろと言われて困っています、とかの悩みならよくありますが、そうじゃないんですよね。旦那さんがいなくて不安な気持ちはわかりますが、葬儀ですよ、こればかりは仕方のないことだと思います。
あお
1週間の心の支えが無くなって、心がポキっと折れそうですよね😓
しかも誰も責める事ができないと、気持ちのやり場がなくて爆発しそうになりますよね😭
まずはご実家に相談されてはいかがですか??「みんなで面倒みるよ!」と言ってくれたら甘えたらいいと思います!!
スペースの関係上泊まることができなくても、夕方10分誰かと会話するだけでも気が楽になると思いますよ!
枝甫
皆さん回答ありがとうございます。
両親と話し、私の祖母にもなるので一緒に行くことにしました。
寒さには気をつけをて、休憩しながら行こうと思います。
麦
葬儀場の近くのビジネスホテルでもとって、旦那さんは葬儀に出るだけにしてみては?
遠方から友人が遊びにくる時もそうしてますよ☺️
枝甫
ご回答ありがとうございます。
割り切りたい気持ちはあります。でもどうしてもできなくて。
夕方以降は無理です。母は、祖母の面倒もみているのでその時間から頼るのは厳しいです。私に車があればいいのですが、免許も持っていなく電車でも駅から20分程かかります。
い ち ご!
いつも子供と二人でいるのに旦那の休みの日も結局同じか…😢しかも夜までひとり、、なんで〜😭って思いますよね!
次の休みには○○しようね!って旦那さんと約束して、楽しみを作るとか…
そういった事情もあるのでしたら、まずお母様に相談。赤ちゃんの泣き声で夜も迷惑かけちゃうかも知れないけどと伝えた上で協力してもらえるなら頼っていいのではないですか?
布団問題は車で送ってもらうときにベビー布団も持って行きますかね!!