
9ヶ月ですが、未だに吐き戻しが多いですが、大きくなっても吐く子は吐きますか?何か原因があるのでしょうか?
9ヶ月ですが、未だに吐き戻しが多いですが、大きくなっても吐く子は吐きますか?
何か原因があるのでしょうか?
- ちょこん(8歳)

まま
吐きやすい子はいるようです。上の子が季節の変わり目で乾燥してる時期に喉をやられたりすると、吐いてました。ちなみに落ち着いたのは4歳です。。病院行ったら吐き気止めを風邪の度にもらってました。。

ぐでたま
ウチの子も新生児のころから吐き戻しやすく、こちらでみなさんの意見聞いたりしました。6ヶ月ころには落ち着くよーって意見が多かったですが、ウチは未だに吐き戻します。毎回ではないですが、動きも活発になるし、仕方ないかなーって思って😅

ゆいぴぃ
1人目がよく吐く子でした、喉が細いというか弱いのか、、ミルク、離乳食、
風邪の時、泣いた時何かと吐いてましたね。今4歳です、滅多に吐かないようになりました(^O^)

ねこま
2歳頃から落ち着きましたが、まだたまにやっぱり戻します。
嚥下が苦手、喉が異物に敏感、咀嚼回数が少ない、口に詰め込みすぎる癖がある、食べ物の固さや形状がその子に合ってない、胃の蓋がしまりにくい、などなど、原因は色々あるようです。どれも当てはまらない場合、その子の性質という感じです。親は大変ですよね…。外出先でも気が抜けませんし。
コメント