
コメント

ぴくまま
歯科は医療費控除できますよ。
整骨院の治療は何でかかってるんですか?
腰痛とか腱鞘炎とか理由がないとそもそも健保使えないはずです。
その理由があれば医療費控除できますから先生が何の治療で保険請求してるか聞いたらどうですか?
最近は健保も厳しいので理由がなく筋肉疲労くらいでかかると不正受給かと整骨院に調査かけることもありますよ。

ゆくり
保険点数が付いている分は控除できますよ(^^)
最近は市販薬も控除対象の品物がありますのでレシートはとっておいて申請するといいですよ!
-
おてんと
歯科でも自費は控除できないんですね?
- 11月13日
-
ゆくり
自由診療の自費分は控除できません😣
- 11月13日
-
おてんと
ありがとうございます😊
- 11月13日

おてんと
整骨院は週に1〜2回くらい通ってますが大丈夫ですか⁉️
ぴくまま
歯科は美容の為の矯正やホワイトニングじゃないですよね?
予防の為の検診と虫歯や歯肉炎の治療などなら大丈夫です。
おてんと
足の付け根が痛くて診てもらってます💦
おてんと
歯科の治療は終わってるんですが虫歯でした💦
ぴくまま
整骨院の先生は具体的に原因は教えてくれないんですかね?坐骨神経とか股関節痛とか。
ただの疲労じゃないみたいなので大丈夫だと思います。
どこのと言わずに関節痛って感じでいけますね(笑)
年寄りはあちこち痛いので母はそう申告してました(笑)
おてんと
最初は股関節痛や腰痛で最近は坐骨神経痛で診てもらってます💦
ぴくまま
では安心して申告できますね😋
おてんと
病名書くとことかあるんですか⁉️
ぴくまま
提出する封筒もらうと治療内容欄みたいなのがあるんですが、特に突っ込まれた経験はありません。
しかし歯科や整骨院は自由診療が多い診療科なので問い合わせが来ないとも限らないらしいです。