※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななみ
子育て・グッズ

ネムリラの使用感やメリットデメリットについて教えてください。

コンビのネムリラ使用している方いらっしゃいますか⁉️
買おうか検討していて…

使用感やメリットデメリットなど教えて頂けると嬉しいです‼️
よろしくお願いします‼️‼️

コメント

ママリ🔰

友達からお下がりの貰いましたが、全然使わなかったです😅
最初の3日くらいですかね、ユラユラと気持ち良さそうにしてたの。それ以降は乗せてても泣くしメロディーも全く意味無かったです。
意外とスペースも取るし😅

  • ななみ

    ななみ

    そうなんですね😅💦💦
    結構ゴツくて大っきいですよね〜😥💦
    お下がりならまだしも買って使えないとなると、むむむ〜😱💔って感じですね…
    結局はママの抱っこが1番なんですかね!!🤗💓
    ご回答ありがとうございます😊‼️

    • 11月13日
pipipipipi

娘は新生児の頃から横抱きが嫌いだったからか、ネムリラに乗せて動かしたらギャン泣きでした…
全く慣れてくれなくて使えませんでした💦
相性があると思うので、1度ベビザラス等お店で乗せてみた方がいいと思います🙌🏻
娘はベビービョルンのバウンサーがお気に入りでした😊

  • ななみ

    ななみ

    私のべびちゃんも横抱き嫌いです‼️‼️
    なので左手でいつも首を支えていて左手首が腱鞘炎になりそうです😰💦💦
    そうだったんですね😱💦
    合う合わないがあるんですね!
    一度店頭で試してみたいと思います(*´∀`*)♪
    友人にコンビのコイルネロッカーをお下がりで頂いたんですが、なんだか異常に丸まり過ぎて苦しそうだったのでそれから使っていなくて…😥💦💦
    ご回答ありがとうございます😊‼️

    • 11月13日
ゆ

ネムリラ使ってます。
寝返りするまでは揺らして寝かせてましたが寝返りを覚えてから離乳食を食べるまでの一時期全く使ってなかったです。
今は離乳食の時やご飯の準備中にイタズラして目が離せない時に使ってますが寝落ちするくらいには座り心地いいんだと思います。

メリットは抱っこの代わりになる、ご飯中寝落ちしてもリクライニングできるのでとりあえずそのまま寝かせておける。
デメリットは立てるようになると危ない、夏はちょっと暑そう。
うちでは離乳食を食べ始めてから揺らすことが無くなったのでコードは片付けました。

  • ななみ

    ななみ

    そうなんですね‼️
    寝落ちするくらい座り心地が良いんですね🤗❣️
    置いても数分で泣いちゃうのでずっと抱っこちゃんで中々家事が進まなくて…😥💦💦
    確かに立てるようになると危なそうですし、中の生地がモコモコしていたので暑そうですね😅💦💦
    購入してみてどうですか?
    買って良かったですか?

    • 11月13日
  • ゆ

    まだ1ヶ月のうちは抱っこのまま寝ても置いたら起きちゃうから動けないんですよね😭私も低月齢の時は家事全然出来ませんでした。
    私は買って良かったです。最初は慣れなくてギャン泣きされたけど機嫌がいい時や、揺れさえあれば寝るって時に置いて慣らしてたら嫌がらずに座れるようになりました。
    でも音楽は全然使わないのでその機能がないもっと安いやつでも良かった気がします。(笑)

    • 11月13日
  • ななみ

    ななみ

    そうなんです‼️‼️
    私も家事が中々進まなくて…😰💦💦
    そうなんですね!!
    まずレンタルなど試してみようかなー?と思います😊❣️
    ありがとうございます‼️

    • 11月14日
きゃらめる

友達から貸してもらいました。
寝返りが始まってからは、使う機会が減りました。
別の友達からバウンサーをもらったので、さらに使わなくなりました。
電動のスイングで寝てくれることはなかったです💧
値段もするし、場所もとるし、レンタルで良いような気がします。

  • ななみ

    ななみ

    ご友人からお借りしたんですね(*´∀`*)♪助かりますね♪♪
    寝返りはいつ頃から始まりましたか?
    確かに場所も取るし値段もするし…レンタルでも良さそうですよね‼️‼️
    ただ、2人目3人目と考えると買った方が良いのかな〜〜⁉️なんて思っちゃいます‼️
    あとは、ネムリラで機嫌よくしてくれるかどうかですよね😊‼️

    • 11月13日
  • きゃらめる

    きゃらめる

    あー!すみません💦
    下に返信してしまいました😣

    • 11月13日
きゃらめる

寝返りは4か月ちょっとでした。
5か月頃からは、座ることに興味が出てきたみたいで、バウンサーに乗せているとご機嫌でした🎵
なので、ますますネムリラを使わなくなり…他の部屋で荷物置きになってました💧
さらに、6か月終わりにお座りができたので、入浴中など私が見ていられないときしか、バウンサーも使っていません。
我が家の場合はですが、使える期間が短かったです。

  • ななみ

    ななみ

    そうなんですね‼️
    バウンサーも便利ですよね(^^)♪
    うちは今ベビーベッドが既に荷物置きになってます😰💦💦
    中々合う合わないがあるみたいですね。
    レンタルがあるみたいなので、そちらで試してみようかなーと思います‼️

    • 11月14日