
ダンナさんがスーツ出勤でアイロン嫌いな奥さんに質問です。ワイシャツ…
ダンナさんがスーツ出勤でアイロン嫌いな奥さんに質問です。
ワイシャツの袖はアイロンかけますか?
上着着るし、かけなくてもいいかなと思いながら
適当にアイロンかけてます😑
- ゆあひ(6歳, 9歳)
コメント

マーちゃん
私は旦那が毎朝してます笑
私がする時は見える部分だけします!

ひめぽん
たった今、アイロンがけをおえました…月曜日~金曜日までのぶんを毎週、土曜日にやってます(笑)
すごい、めんどくさいですが
ワイシャツ しわしわだよ…って言われたらかわいそうだから
袖や襟、ボタンの間まで、やります
疲れます(笑)😁
-
ゆあひ
コメントありがとうございます😊
うちも週末にまとめてアイロン掛けやります。疲れるのに、丁寧にされてるんですね。
思い遣りがありますね。
見習わなきゃ☺️- 11月12日

mikan
アイロンかけ嫌いです(´◉ ω ◉`)
ほぼ旦那が自分でしてますが、たまにわたしがするときはそでもアイロンかけてますよ!(•̥̀ ̫ •̥́)
-
ゆあひ
コメントありがとうございます😊
家事の中で1番アイロン嫌いです。
アイロンしてくれる旦那さん
うらやましいです。- 11月12日

pupu
アイロンは旦那が自分でします。
私は自分のも嫌なくらいなので。
してあげてるだけでも偉いと思うので適当でいいと思います(笑)
-
ゆあひ
コメントありがとうございます😊
旦那さんがアイロン掛けする方多くて
うらやましすぎます😭
適当にやっときますw- 11月12日

ゆぅウサ
うちも旦那が自分でしています。
私は結婚した当初から、アイロンがけはしたことないって言って避けていました😊
前の旦那の時は、形状記憶のシャツかクリーニング出してました💦
-
ゆあひ
コメントありがとうございます😊
うらやましいです。
最初に躾けるべきでした。- 11月12日

みじんこ
うちも適当です😑
子供が産まれるまではちゃんとしてましたが今ではシワになってるとこだけで後はサーで終わりです。笑
-
ゆあひ
コメントありがとうございます😊
そ~なりますよね。
うちも子供産まれる前まで丁寧にしてました。- 11月12日

咲や
形状記憶を買うのでアイロンかけずにそのままです😅
-
ゆあひ
コメントありがとうございます😊
形状記憶なのにシワできてます。- 11月12日

p
私はスーツは男性の勝負服!!と思ってるので
旦那さんがスーツ着ての仕事をしている時は
手入れの仕方など勉強して
襟、袖、ボタンの間、全てきちんとアイロンがけします!!
個人的にですが、スーツやシャツがシワになってたり
ズボンの線?型?が崩れてるのを着ている男性を見たら
少しだらしないというかスーツがきちんとしてないって
みっともないなと思ってしまいます^^;
既婚男性で奥様がやられてるとなると
奥様はちゃんとやらないのかなぁー…とか。
気分悪くされたらすみません(´Д`;)
私は見える所はもちろん
見えない所こそ手をかけて
いつどこで誰に会っても
恥ずかしくないよう旦那さんを送り出してます♪
-
ゆあひ
コメントありがとうございます😊
尊敬します。- 11月12日

。
アイロンがけ、面倒ですよね〜
介護のユニフォームですが
シワになりやすい生地で
適当にちゃちゃっと
隅々までしてません笑
真ん中らへんとか笑
-
ゆあひ
コメントありがとうございます😊
アイロン掛け本当に
めんどくさいです。
適当でいいですよね。- 11月12日

退会ユーザー
形状記憶のシャツで基本かけません(笑)
使い込んで若干シワっぽくなってきたらハンガーに吊るしてPanasonicのスチーマーをあてています。旦那が👼(笑)
-
ゆあひ
コメントありがとうございます😊
形状記憶なのにシワできるんですよね。
旦那さんがアイロン掛けしてくれるの
いいですね~。- 11月12日
ゆあひ
コメントありがとうございます😊
旦那さんがしてくれるなんて
うらやましすぎます😭