※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆぅてぃん
子育て・グッズ

フルタイムで子育て中の方の1日のスケジュールを教えてください。主人の協力が得られない中、復帰は可能でしょうか?

フルタイムで子育て中のママさん、1日のスケジュールを教えてください。
主人の協力は一切得られないので、復帰してやっていけるのか…みなさんどんな1日でお過ごしですか?
参考にさせて頂けたらと思っています。よろしくお願いいたします。

コメント

母は心配性

私も気になって今質問しちゃいました(笑)

気になりますよね~。やっていけるかどうかの不安もあります(>_<)

回答ではなくてすみません。

  • ゆぅてぃん

    ゆぅてぃん

    いえいえ(o^-^o)不安ですよね…私も来月から復帰で、いま、ならし保育中ですが、洗濯だけはして保育園送り出そう🎵と思っても、今日も無理でした💦もっと早く起きるしかないんですけど(;o;)💦
    働くお母さん、尊敬しますよね󾌰

    • 8月24日
  • 母は心配性

    母は心配性


    来月から復帰されるんですね。頑張ってくださいね。

    本当に世の中のお母さん全てに尊敬ですね!

    • 8月24日
  • ゆぅてぃん

    ゆぅてぃん

    ありがとうございます󾌰
    がんばります󾌰

    • 8月24日
ちいちまま

うちも7カ月の息子がいます(≧∇≦)3カ月の時に保育園へ通いだしました。
私はまさに今仕事の休憩中です。
朝5時起きで弁当や、保育園の支度し、7時半に保育園へ、9時から仕事で5時に終わり保育園へお迎えに行き、買い物して6時半頃家へ帰りご飯作り、掃除し、
離乳食食べさせお風呂入れて寝かせてから、洗い物や洗濯したりします。
1日があっとゆう間に終わってしまいます(≧∇≦)

  • ゆぅてぃん

    ゆぅてぃん

    返信ありがとうございます😌遅くなってすみません😞✋💦
    朝からよるまで、フル活動ですよね…しかも3ヶ月から復帰されてるんですね。すごいですね。
    帰って、買い物して、夕飯作って、離乳食食べさせて…とほんとあっという間ですよね。
    こなせる自信がなくとても不安です…。
    ありがとうございます😄ちいちままさんみたいに頑張ってるお母さんたくさんいらっしゃいますもんね。
    わたしも頑張ります。

    • 8月27日