
吸わせ方が同じ方向ばかりでしこりができた。吸ってもらうしかないのか、授乳間隔も考慮して無理はできない。皆さんはどのように対処しているか、気を付けていることはあるか教えてください。
質問お願いします♪♪
完母で育てていますが、吸わせ方が同じ方向ばかりにしてしまったせいか、しこりができてしまいました。。
冷やしたり、搾乳しながら押して流してみたりするんですがダメです(>_<)
吸ってもらうしかないのでしょうか?
授乳間隔もあるので、無理矢理吸わるのも…と思いまして(>_<)
皆さん、しこりが出来ないようにどのように対処されているんですか?
何か気を付けている事などありますか?
教えて下さい★
よろしくお願いしますm(__)m
- あーちゃん
コメント

碧夏おかん
わたしわ左右交互に吸わせるだけで、これといってなんもしてません(笑)
おっぱわ冷やすとよくないって聞きましたよ!
温めたら結構出だすので絞ってみてもいいかもしれないですね(^^)

kokoro♪
しこりが出来たときは、手で搾乳しています!!
乳腺炎になりかけたら、手で搾乳してくださいと母乳相談で言われました(´;ω;`)
しこりができないように、つまらないように色んな方向から飲ませてましたー
今は授乳間隔が結構あくので、しっかり飲ませてもしこりができるときは、手搾乳します(≧∇≦)
痛いですよね(´;ω;`)
白斑とか出来てないですか??
-
あーちゃん
白斑は出来ていないようです。。
ですが、吸われるとチクチク痛む感じはあるので、放っておくと乳腺炎になりそうだなーと(இдஇ;)
やはり色んな方向から飲ませる事と、手搾乳ですね!
頑張ってみます:✩*:゜
ありがとうございます(*´꒳`*)੭⁾⁾- 8月24日
-
kokoro♪
白斑ができてないなら、手絞りでやってみてください☆
チクチク痛むなら、乳腺炎になりかけてますね!
しばらく痛むかもしれませんが、1ヶ月だとちびちゃんが上手く吸えないので、なりやすいと思いますので、飲み終わってから手絞りしてみてください!
あっあと温めると母乳が作られちゃい過ぎるので、乳腺炎の時は温めてはダメって言われました(´;ω;`)- 8月24日
-
あーちゃん
詰まってる時は冷やす方がいいんですね!
分かりました✦ฺ
ちょうど今授乳中ですw
終わったら手搾乳してみます!
ありがとうございました(*´∨`*)ノ- 8月24日
-
kokoro♪
あまり冷やしすぎると、母乳が作られなくなってしまうのである程度しこりがなくなったら冷やさなくていいと思います!
- 8月24日
-
あーちゃん
なるほど!
母乳って本当大変ですね(。•́︿•̀。)
頑張ります☆*°
丁寧に教えていただきありがとうございました♡- 8月24日
あーちゃん
左右交互に吸わせているんですが、今日突然なってしまいました(>_<)笑
温めてから絞るといいかもしれませんね!
ありがとうございました(*´v`*)