
コメント

うめ
1LDKで13万です。
共働きなので、夫婦の手取りは合計75万くらいです。

yu-mi
2LDkで駐車場込みで5万5千円です!
旦那の給料20万いかないくらいで、2か月に1回あたしの手当てです!
あたしの節約方法は安い時にまとめ買い、いくらって最初に決めてその金額でやりくりするようにしてます!
-
kyo-mama
そうなんですね!
うちの給料だと余裕でやっていける
感じですよね( ´•д•` )💦
節約が出来ていないのだと
改めて反省です😞- 11月10日

K.mama𓇼𓆉
3LDKで約15万です。マンションなので月々の管理費で多少上下しますが💦
2人合わせて手取り57万です。
-
kyo-mama
東京の方ですかね💦
- 11月10日
-
K.mama𓇼𓆉
いえ、大阪です😊
- 11月10日

退会ユーザー
3DKで駐車場込みの6万円です☺
お給料は現場職なので月によってばらつきが出てしまいますが
手取りで30~50万の間です😂
-
kyo-mama
現場職で30~50なんですね!
旦那様頑張ってらっしゃいますね😭- 11月10日

こゆち
3LDKで5.5万です!
でも大家が義父なので少し家賃安くしてもらってます🤣
うちの隣の方は7.5万なので
3LDKで5.5万なら安いのかなーと思ってます!🙃
給料は、今私が妊娠中であまり動けないから働いてなくて(´;ω;`)
なので旦那の給料だけです!
社長も義父なので、家賃分引いてから給料貰うんですが22万ぐらいです😇
節約難しいですよねー(><)
オール電化で、夜中が電気代安いので
洗濯機と乾燥機は夜中回すようにしてます!
それぐらいしか出来てないかなって感じです😭😭
-
kyo-mama
22万くらいで5.5万のお家で
やっていけてるのに
私は何をしているのか…
うちは大家が姉の旦那様なので
1万で借りているのにも関わらず
毎月キツいって…
改めて反省です😞- 11月10日
-
こゆち
住んでいる場所によって物価とかも違うからなんとも言えないですよね🤣
うちは田舎だから、多分食費なども都会よりは安く済むと思います!🐥
でも本当に節約しなきゃなーって
思います(´;ω;`)- 11月10日
-
kyo-mama
宮城なのでこちらも田舎よりです😓
今月から食費などわけてやって
見ているのですが全部きちんと
計算しても余るのが5万くらいで…
これで5万くらいのお家を借りたら
破産する〜と思っていたところでした…- 11月10日

yama
2LDKで管理費とか込で7万いかないくらいです。
今は、旦那の給料だけなので手取り30〜40いかないくらいです。
-
kyo-mama
コメントありがとうございます。
参考にさせていただきます🙇♀️- 11月10日

たぬちゃん
都内の都心部で1ldkで16万です(´;ω;`)専業主婦で手取り50万くらいですがカツカツです…。
-
kyo-mama
やっぱり東京とかは高いですね😭
- 11月10日
-
たぬちゃん
狭いのに高すぎます(´;ω;`)
- 11月10日
-
kyo-mama
やりくりできている方々
尊敬します🙇♀️- 11月10日

Hana
同じく専業主婦で主人の給料も同じくらいです
一戸建てを購入して、月7万、ボーナス年二回ですが
やはり子どもを待たず働くべきか悩みます…>_<…
-
kyo-mama
7万円も払っているのですね😭
うちは大家が姉の旦那様なので
月1万しかかかっていないのに
毎月厳しいので何でそんなに
お金を使っているのか見直そうと
思っています。
私は保育所が決まり次第働く
予定なのですが全然決まらず…- 11月10日
-
Hana
子どもがいたらオムツ代やお洋服どれだけお金がかかるか分からないけど、予想するだけで暮らしていけませんよ…>_<…
車も今の軽自動車ポンコツになったらファミリーカーに替えたいけど絶対無理です(°_°)
困りましたね。。。- 11月10日
-
kyo-mama
うちも今は軽です😭
やっぱり皆さん同じような悩みがあるんですね😞- 11月10日

*mama*
4LDK 持ち家で9万です!
私は専業主婦で
旦那は70〜130万です。

まどか★
2LDKで14万です。
大阪で市内なので一人暮らしの人でも7万くらいはしますが、独身の友人らも給料30万くらいで7〜8万の家賃を払っています。
畑なんてないので米や野菜はもらえます!なんて環境の人はなかなかいないですしみんな何とか節約してる感じですね💦
ただ、ファミリーじゃない限り車は持ってない人が多いので維持費いらない分は楽かな。
駐車場代だけで毎月3.5万とかするので、それなら車ナシでいーや。ってなっちゃいます( ´Д`)y
-
kyo-mama
みなさんその中でやってるんですもんね…
自分ももう少し節約できるように
頑張ってみます😞- 11月10日

なつみかん
2DKで6万です。
今は、育休中なので、旦那の給料だけですが、25万前後です。

退会ユーザー
2LDKで9.5万円です。
育休中ですが、在職中は夫婦合わせて35万円ぐらいの手取りです。
毎月私の給料から10万は貯金してました😳
今は支払いや生活費は旦那のお給料20万円でやりくりし、私の手当ては貯金に回してます。

M
2LDKの68.430円です!
愛知県です(´•ω•ˋ)

misa
3dkで7万です
私は食費とかで節約してます
予算をいくらと決めて買い物してます
週に一度のまとめ買いで時には丼物だけなど一品にしたり…

ままり♪
4DKの庭付き一軒家で 6万です(^ ^)
手取り 33万くらいです!!
家庭菜園好きで いろいろ作って 食費節約してます(><)

退会ユーザー
地方の県庁所在地に住んでますが、2DKで6万です!
手取りは二人合わせて40万くらいです。
職場で住宅手当が出るので、もっといいところに住んでる同僚はいっぱいいます笑
私は節約としては食費をおさえてるくらいですね。゚(゚´ω`゚)゚。
外食含めて月2万、安いスーパーでまとめ買いしてます!

てぃも
1LDKで駐車場込み7万円です💦
旦那だけで手取り20万なので毎月かつかつです😢
こちらの地域は地価が高い割に賃金が低いです😭
買い物は週1回だけで済ませています❗
来年には私も働く予定なのでマイホーム検討しています✨

mama
1LDKで8万円です( ´-` )
専業主婦なので旦那の給料だけで生活してます。
kyo-mama
東京とかですかね?💦
うめ
はい、東京です^ ^
kyo-mama
東京とかは高いんですね😭