
コメント

はち
障がいとかではないですよ。その子のそういう時期です。
きついですよねー💦
私もずーっと頻繁に起きています
3時間なんて通して寝てくれたらびっくりふるくらい😭
ひどい時は30分おきで私が倒れました😅
今も現役で夜泣き君です。
今月断乳予定なので、そこで変化してくれたらいいなー

セナママ
こんばんは✨
うちの子も来週で10ヶ月ですが
夜泣き続きでまともに寝れてないです😩
私も何か原因あるのかと色々調べたり
断乳してみたりしましたが
いっこうによくなる気配無しです😅
毎日毎日なんで寝ないのーって
参っちゃいますよねぇ😩
-
ちえみ
私は夜間断乳失敗しました。
ちょっとでもモゾモゾ動くとドキドキしちゃうし、いつになったら寝てくれるのーってなりますよね😭- 11月7日
-
セナママ
うちはやっと寝たーっ!と思って寝ようとするとモゾモゾし出して泣きながらお座りが定番になってきました😩
今の時期だけとは思ってもキツいですよね😣
同じ位のお子さんで朝まで寝てくれるとか聞くと羨ましくなっちゃいます😣- 11月7日
-
ちえみ
泣きながらお座りわかります!
過ぎてみればあっという間かもしれないですけど、生後半年から続いてるので、こうも4ヶ月も続くとキツくなりますね…
わかります!!友達の子供とか朝まで一回も起きないとか、夜泣きしてる子少なくて、原因を探っちゃいます。- 11月7日
-
セナママ
同じような方がいて安心しましたー!
ほんとうちの子だけなのかと悩んでました😣
うちも寝返り出来始めた頃から夜泣きがはじまったので体が悲鳴あげてます(TT)
なんかこれといった解決策が見つかればいいですがなかなかですよね😩
頑張って乗りきるしかないんでしょーねぇ😣- 11月7日
-
ちえみ
たまーに、たまーに!本当たまにですが、3時間4時間寝てびっくりすると、その後朝まで1時間おきだったり…
怠けですが、朝も起きるの遅くなっちゃいます💦- 11月7日

退会ユーザー
私は15〜30分おきに泣かれた時期は頭おかしくなりましたよ😥
今はその時期が過ぎてだいぶましになりました!
ピークは8ヶ月〜9ヶ月の約2ヶ月間です。
-
ちえみ
わかります!
30分で目覚まされると何も出来ないですよね!
今は3時間寝れば良くて、酷いと1時間から1時間半おきだったりで、それでもキツイですよね😱- 11月7日

しんごりん
添い乳で寝かしてますか?うちは上の子は抱っこでねかしつけ→夜中起きない。下の子は添い乳で寝かしつけ→何度も泣いておっぱいを飲む、という感じでした。毎晩起こされてキツかったので最近断乳したら、2日目から夜中起きなくなりましたよ!添い乳の子はおなかすいてるわけでもないのにおっぱいが恋しいみたいですね。
夜間断乳でもいいのでもう一度トライしてみては?初日は4時間泣き続けてきつかったですけど。
-
ちえみ
添い乳では寝かしつけていないです。
ひたすらトントンです。
2日目から起きないとかすごいですね!羨ましいです。- 11月7日
-
しんごりん
ひたすらトントン(←それに尊敬!)でもですか。。。じゃあおっぱいで起きてる訳じゃないんですかねえ。お役にたてませんでした・・・
- 11月7日
-
ちえみ
一時期添い乳してたんです。
で、添い乳が原因だと思いやめ、夜間断乳もしたのですが、失敗に終わり、トントンに落ち着いた感じです。歩けるようになったら寝てくれることを願います。- 11月7日

くるるる❤︎
上の子は三歳でやっと
夜泣きなくなったかな?くらいです🤣
多分私ノイローゼ気味でしたよ(笑)
今思えば(笑)
旦那に、あたり散らかしてました😭
下の子は、生後1ヶ月で
ほぼ夜泣きなしです(笑)
最近ちょっと起きるかな?くらいで
ほとんどないです😂
その子その子で全然違うので
頑張るしかないですよね😭
1人目だと何もわからないし
ほんと辛かったです😭
今だけだと思っても永遠に続く気が
してましたもん💦
終わりますから、頑張ってください💓
ちえみ
本当きついです!
3時間寝てくれればいい方ですよね!
そして30分おき…わかります😭
30分じゃなにもできないですよね。