 
      
      
    コメント
 
            みんみ
加古川市民ではありませんが、
私は内科でしましたよ╰( ^o^)╮
内科に聞いてみてはいかがでしょう??
 
            でん
市民病院はいかがですか?
友人が加古川に住んでいて、高砂市民病院で受けれたと言ってましたよ!
私は稲美町ですが、小児科は全滅でした💦
幸い、今回特別ということで内科でやってもらえることができましたが、何故他の内科や耳鼻科は小学生からとか3歳からとか乳児を取り扱ってないんですかね😭
高齢者と乳幼児は特に一番接種をしなければならない対象となってるので、断る理由を教えてほしいです…😑
今年は特にワクチン不足で希少なため、再入荷の見込みは難しいと言われました😭
- 
                                    まあちゃん 市民病院できるんですかねー! 
 小児科や内科ばかり探していました(^^;)
 ほんと全滅ですよね💦
 えーそうなんですか😱
 再入荷しないなら今年はもう無理な可能性が高いですね😓- 11月7日
 
- 
                                    まあちゃん 高砂市民病院で予約できました😊 
 娘の接種12月20日が1回目なんですがそれまでにインフルエンザにならない事を祈ります(^^;)
 ありがとうございました😄- 11月8日
 
- 
                                    でん 
 良かったですね!😄✨
 本当にそれまでに体調崩さないこと願うばかりですね😭
 気を付けてくださいね💃💃- 11月8日
 
 
            ぷぺぽん
稲美町の上垣内科クリニックならまだあるかもしれません。うちの子も行きつけの小児科になく先生にこのクリニックならあるかもと言われたので電話したら出来ましたよ
- 
                                    まあちゃん お返事ありがとうございます😊 
 ほんとに今年はワクチン少ないみたいですね( ; ; )
 普通に打てるものだと思ったのでビックリしました💊- 11月8日
 
- 
                                    ぷぺぽん 何とかギリギリで12月までに2回目も終わりそうです。無事に打てるといいですねー - 11月8日
 
 
   
  
まあちゃん
近所の内科も聞いてみたのですが子供はできないと言われてしまって( ; ; )
みんみ
車があれば、播磨町や近い範囲で
違う地域も考えてはいかがでしょう?( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
私は、今年は打ってませんが
西明石の方までいってましたよ!
まあちゃん
他地域でもできるところあればいいのですが(^^)💦
今年はワクチンが少ないらしく初診は断られてばかりだったので😫
とりあえず電話してみます!