※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とぅん
子育て・グッズ

離乳食に必要なものは揃いましたが、他に必要なものは何でしょうか?また、おすすめアイテムがあれば教えてください。

離乳食はじめるのに、
ブレンダー
製氷機1個
ジップロック
ベビー用スプーン
は揃えました!

あと何必要ですか?
またこれあったらいいよ!など教えてください!

コメント

匿名希望

ベビー用の食器やストローマグ(スパウト)はありますか?
圧力鍋があれば、加熱8分で硬い野菜も柔らかくなりますよ☺️

  • とぅん

    とぅん

    ベビー用の食器は貰ったのあるんですが、普通のプラスチックのお皿?って感じなんですけど、3つに分かれてるプレートなどの方がいいですか??

    ストローマグはあります!!

    圧力鍋は使いこなせなくて挙げてしまったんですけど、、電子レンジで野菜など蒸せる?やつはあります!

    • 11月6日
ぷりぷり

エプロン(またはクリップとガーゼ)

製氷皿は、これからフリージングなされるなら数がいるかと。

  • ぷりぷり

    ぷりぷり

    お持ちかもしれませんが、キッチンばさみも、ほうれん草をカットするのに役立ちました。
    すり鉢やこし器とかはありますか?

    • 11月6日
  • とぅん

    とぅん

    あ、すいません。エプロンあります!

    製氷機になってました。間違えました。。製氷皿は2.3こほどあれば足りますか?

    • 11月6日
  • ぷりぷり

    ぷりぷり

    初めのころはゆっくり離乳食づくりされると思うので、足りると思います。
    私は食べれるようになってから、多めにストックしてたので買い足しました~。

    あとは、お子さん用の食器洗剤とスポンジかな。大人と兼用だと油分がついたりするので、最初は分けた方がよいかなと思います。我が家は未だに分けてますが。

    • 11月6日
  • とぅん

    とぅん

    そうなんですね!
    足りなくなったら買い足します!

    分けた方がいいんですか?!💦
    全然考えてませんでした…

    • 11月6日
  • ぷりぷり

    ぷりぷり

    キレイなスポンジならよいかと。気にされないなら初めから兼用の方もいるみたいですよ。私のまわりにはそういう方はいませんが...。

    • 11月6日
  • とぅん

    とぅん

    そうなんですね!
    ありがとうございます!

    • 11月6日
ももんが

とろみつけるために、片栗粉のボトル版があると料理が楽です‼❤
ブレンダーあるとスッゴク楽ですが、すり鉢でもいいかなぁと思います❗
あとは離乳食のレシピを増やすために、了解した離乳食料理本です😆🎵🎵

  • とぅん

    とぅん

    片栗粉のボトル版?とゆうのは、詰め替えして使うものですか?100均にありますか??

    調理セットそろえるのも、ブレンダー買うのも値段変わらないんで、ブレンダー買っちゃいました。。

    あ、すいません!離乳食の本買いました!

    • 11月6日
ぽん酢

私は百均ですり鉢と離乳食用プレート買いました!
うちのブレンダーはある程度量がないと、全部きれいにできないので、すり鉢よく使います♪

  • とぅん

    とぅん

    1週間分つくって冷凍しようと思ってるんですけど、それでもブレンダーでやるには量少ないですかね?💦💦

    • 11月6日
  • ぽん酢

    ぽん酢

    葉物が思ったより小さくなっちゃって、すり鉢使うことがよくあります...(^^;
    私がどんくさいだけですが(笑)

    • 11月6日
  • とぅん

    とぅん

    そうなんですね💦💦

    • 11月6日
hana

エプロン
離乳食用の食器ですかね(´ω`)
エプロンは食べこぼしポケットのついているシリコンのものが水洗いできて便利です(´ω`)
離乳食用の食器は、私はリッチェルの離乳食セットを買いました!そのままレンチンできるので、冷凍した食材を解凍してそのままあげられてよかったです(´ω`)

  • とぅん

    とぅん

    リッチェルの離乳食セットですか!
    そのままレンチンできるのすごいですね!
    ありがとうございます!

    • 11月6日
まるるaaa

うちの場合の例ですが(長文失礼します)、

◇小分け容器
トレータイプが使いやすかったです。
大きなトレーで何マスかに仕切られている柔らかい製氷皿みたいなものや、1個1個の少量のトレーになっているものがあります。
◇おかゆクッカー
おかゆ作りには、2wayでお米から炊けるクッカーが便利でした。
レンジでも、炊飯器に入れて大人用と一緒にも炊けるものです。
(たまひよshop:シリコン製)
うちは白飯から作ったおかゆがダメで、お米から炊いたものしか食べなかったので(^^;
◇小さいシリコンスチーマー
お料理は火を使わずレンジでスチーマーが便利でした。
少量を火にかけると焦がしたりするので(子供に気を取られて…)
◇離乳食用スプーン複数
スプーンは安くていいので、複数あると良いかもです。
固さや大きさなど好みがある場合があります。

また、道具ではないですが、便利な食材:
・米粉
お湯で溶くだけでとろとろのおかゆが作れるので、初期に重宝しました。
裏ごしの手間が省けるし、うちみたいに少しでも粒が残ってると嫌な子でも食べてくれます。
・粉末野菜
こちらもお湯で溶くだけで楽チン。
人参やカボチャ、ジャガイモ、ほうれん草など、何種類もあります。
・ペースト野菜
生協などで売ってる、ペースト状のもの。
これも下ごしらえいらずで初期~中期に使えます。
・離乳食ポーション
もう少し月齢上がってからですが、リゾットなどを小さいポーションに固めた冷凍食品があります。
同じく生協などで買えます。

こうして書くと手抜きだらけですね(^^;
また、うちみたいに感触や食感にうるさい子ばかりでもないでしょうが、ご参考になれば。

  • とぅん

    とぅん

    詳しく説明ありがとうございます♡
    とっても参考になります♪
    お粥くっかーは買おうかなふと思ってたので、たまひよみてみます!

    全然手抜きだなんて思いませんでした…むしろちゃんとされててすごいです😭❤

    • 11月6日
まるるaaa

すみません、一つ忘れてました。

とろみエール(とろみ剤):
とろみつけには、『覚めてても使える』とろみ剤が便利です。
片栗粉や米粉は熱をかけないと溶けず、レンジだと何度も温めを繰り返すことになるので、レンジ派にはとろみ剤のほうがいいです。
どちらかというと老人食用に売られてますが、赤ちゃんに使っても問題ありません。

まるるaaa

連投すみません、おだしの紹介を一つ。

素材力だしシリーズ:
塩が入ってない、粉末だしの素シリーズです。
後期までは塩はほとんど使わず(使えず)、かといってだしを取るのもめんどうなので、うちはこれを使ってました。
かつお、昆布、しいたけ、鶏ガラなどがあります。